• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeの"えっくん(2代目)" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年12月17日

車検完了♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ショップから無事、継続車検完了との事で受け取って来ました。
2
整備内容
・各種点検
・エンジンオイル&エレメント交換
・ブレーキフルード交換
・ヘッドライトカットライン修正
・サイドスリップ調整

ブレーキパッドはフロント側が摩耗してるとの事だったのですが、元々スポーツパッドに交換予定だったので、今回はそのまま。
即効オーダーかけました。

届き次第交換しまーす。フルード満タンなので、絶対溢れるなぁ(爆)

メカニックの人と昨今の車検事情喋ってましたが、やはり色々厳しいみたいです。
・直前直右鏡:物理ミラーの場合、リベット等明らかに固定されてる事が条件 or カメラ。なお、ボクのクルマは専用モニターでは無かったですがOKでした。
・ヘッドライト:並行車(右側走行)の無修正は現在のロービーム検査ではまず間違い無く落ちる、正規車/国産車でもハロゲン→HID車はグレア光でアウトになる場合あり。

ちなみに帰宅途中で、DRLとパークランプ戻しして元どおりです。夜にヘッドライトの配光見てみましたが見事に右上がりが解消されてました〜。ただ、やや光軸が下向きになっちゃってるので、暇できたらチョイ上げします。

ありがとうございましたー。
3
ショップでの作業blog

12/12分:エンジンオイル交換、レンズカット不具合発覚(*_*)
http://gpsreal.com/acars-service-blog/ford-blog/15086.html

12/13分:ヘッドライトレンズカット改善、ブレーキフルード交換
http://gpsreal.com/acars-service-blog/ford-blog/15110.html
4
オマケ

クルマ受け取り後に旧Dの前を通りかかっての一コマ。

●urauchi Brand Selectionって、完全に別物になってる〜。今までExplorerが展示してあった場所にはBMWやらAudiが… (涙)
でも、キッズコーナーのオモチャが前と一緒だった(笑)

その他含めても、BMWイッパイでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

初車検

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

2024/4/30時点の走行距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月18日 13:32
こんにちは〜♪
車検お疲れ様でした〜!無事終わって良かったですね(笑)
でも2年なんてあっという間にまたやってきそうですね…(^^;)
コメントへの返答
2016年12月18日 13:36
こんにちは〜
無事通りました。ボクは何もやってないのでショップさまさまですが(笑)
2年があっと言う間…。 まあ、そうでしょうねぇ。しばらくは大人しくしてます(笑)

プロフィール

「@5056 さん、
しかもGoogle Play Storeから落とせるようになってるんですね😳 今度入れてみます♪」
何シテル?   05/19 17:19
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ取付 navifly n600 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:52:40
自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14
タイヤ空気圧監視システム (TPMS) 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:17:07

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation