• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeの愛車 [メルセデスAMG GLCクラス]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

泥ナビ VersionUp(Android11→13)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、泥ナビのVersionUpを実施しましたが、AndroidのMajor Versionは11のままでした

Android11 Ver1.8.6→Ver2.2.3→Ver2.4.4
2
一方でbimmerpostのAndroid HU関連のまとめを見ると、最新のAndroid 13まで出ており上げてみることにしました

https://f30.bimmerpost.com/forums/showpost.php?p=27673811&postcount=1

なお、下記のコメントのとおり、不具合がない限りはそのままのVersionにせよというのが鉄則らしいですが、自己責任で頑張りますw

Only do update if you have issues with your system ! (golden rule : never change a running system)

今回のターゲットはAndroid13 v1.5.8
Ksw-T-M600_OS_v1.5.8-ota.zip

なお、今のAndroid11 Ver2.4.4から直接のアップグレードは無理のようで、一旦Android 12 V1.4.1以上に上げた後に、今回のAndroid13 V1.5.8にするようです
3
という訳でAndroid12 V1.5.6に一旦あげます

SDカードにKsw-S-M600_OS_v1.5.6NEXAI-ota.zipをコピーして泥ナビを起動させるとこんなプロンプトが出るのでYES

しばらく待っていると勝手に再起動が走り、Android12へのVersion Upが完了します
4
はい、上がりました

次にSDカードにKsw-T-M600_OS_v1.5.8-ota.zipをコピーして泥ナビを再起動させます

同じ手順でゴニョゴニョすると...
5
晴れてAndroid13 v1.5.8にVersion Up完了しましたー

なお、Android11から12にするときにFactory Resetをしたほうが良いらしいのでFactory Reset及び再セットアップを実施しなおしてます
6
このVersionの追加機能として、トップメニュー画面のアイコンの並び替えができるようになります

また、Android OS自体が上がった効能かと思いますがアプリの2画面設定とかもよりやりやすくなっており、総じて満足です

なお、デメリット上げるとすると起動時間が少し長くなった気がします
7
はい、Androidの設定画面の中でも13になった事が確認できました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

泥ナビ改造

難易度:

泥ナビ改造

難易度:

Fタイヤ交換

難易度:

泥ナビ 起動画面変更

難易度:

自作キーケース

難易度: ★★

泥ナビ 起動画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 14:28
ども😊
スゲェっすね〜😁
こういう事は全く珍紛漢紛ですね〜😅
こういう事が出来る人を尊敬しちゃいます😆
コメントへの返答
2024年5月13日 15:17
こんにちは😃
コメントありがとうございます

エラそうに書いてますが、ベースは先人の人の見様見真似ですよ🤣🤣
たまに壊しちゃったりもあるので、万人にオススメは出来ないですね😵
2024年5月13日 16:27
ワタシも一度だけやったですね〜
セラーが、ココからDLしてUSB突っ込んでアップデートすれば良いとかの簡単なやつ😆

その後、不具合無いのでそのままですが♪
スコさんみたいにスペシャリストじゃないんですが😆

最近は、もうちんぷんかんぷんな事ばかりですw
コメントへの返答
2024年5月14日 7:51
いや、そもそもで言うとzeroさんがやられてるメーカー/セラーが言ってくる正規アップグレード以外は実施しなくても良いんですよ😅

自己責任でとかと言うキーワードが有るとツイツイ渡ってみたくなる悪い癖が出ちゃってますね🤣🤣🤣

プロフィール

「@5056 さん、
しかもGoogle Play Storeから落とせるようになってるんですね😳 今度入れてみます♪」
何シテル?   05/19 17:19
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14
タイヤ空気圧監視システム (TPMS) 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:17:07
ENDLESS MX72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 11:46:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation