• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうぞうの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

【百均】リアトレイ・マット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JA4・前期型、2ドア車のリアトレイのマットを作ってみます。
リアトレイはグレーです。
2
型紙を作ります。
現物合わせです。
カレンダーの裏を切り貼りするという原始的な方法。
3
型紙ができました。
ここまで15分ぐらい。
4
今回マットの素材に使うのは、百円ショップの滑り止めマット。
色は黄緑を選択。
ブレーキキャリパーとブレーキドラムをアップルグリーンで塗っているので、それに合わせてみました。
5
結構長いです。
型紙を乗せて輪郭を油性ペンでマーキングしていきます。
6
ハサミで切ります。
できあがり。
7
リアトレイの上に敷いて作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

耐久整備

難易度: ★★

定期交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三重県北部に生息するNOUERAとR1乗りのじゅうぞうです。二児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
todayからの乗り換えで、1.デザイン、2.一応4人乗り、3.なるべく小サイズという条 ...
光岡 ヌエラ 光岡 ヌエラ
ALFA147から乗り換えました。 (コメント準備中)
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
就職して初めて買った車です。 当時、中古で全部込みで40万円ぐらいだったかな。 カー雑誌 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
結婚した翌年に新車で購入したファミリーカー。 RX-8と迷いましたが、子育てを考え5ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation