• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

ボトルキープしましたexclamation×2

ボトルキープしました
昨日も点検、今日も点検

車の点検三昧の週末でした♪



昨日、MyRXの6ヶ月点検に行ってきたんですが、担当の整備士から色々とすすめられ・・・

継続車検の時にメンテナンスパックに入ってますが、エンジンオイルは部分合成油

今回勧められたのは・・・

「PETRONAS SYNTIUM 5000」

化学合成油でF1公式エンジンオイルだそうです♪

価格はメンテナンスパックに含まれる部分合成油との差額とのこと。

ネットで調べたらこのエンジンオイル単体の価格は20Lで6.5諭吉くらいですね。

エンジンオイルに関しては高価なモノをメーカー指定㌔まで使うのか、安価なオイルをこまめに換えるのが良いのか永遠の課題ですが、気分的に良いモノを入れたいような気がします(笑)

点検等でオイル交換する度に20L缶のキープから毎回必要な量を差し引きしてくれます♪



ついでに、エンジンオイルラインの洗浄(スラッジクリーナー)も勧められて、ついつい(汗)


洗浄後&オイル交換後の感想は・・・

エンジンノイズが若干大人しくなったように感じます!←フラシーボ効果?(笑)

特にアイドリング・ストップからエンジン始動時の音が静かになりました♪

支払いは気持ち良くカードを切って、家に帰って来たんですが


・・・


号泣!!(爆)



北新地でボトルキープできるのはいつになるやら(涙)



ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2013/03/10 19:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 20:28
いやいや、何をおっしゃる

既に数本キープしてるでしょ(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 18:32
いやいや、何をおっしゃる

こう見えて実はほぼ下戸なんです(^^;
2013年3月10日 20:32
こんばんは☆

F1 ザウバーのスポンサー、ペトロナスじゃないですか!(((@ @;)))

オイルって銘柄一杯あって、正直何を入れて良いやら。。。

確かに、洗浄&オイル交換した後ってエンジン音が静かに感じますね(^ ^;)
やっぱり、メンタル的なものなんですかね。。。


LEXUS Dにボトルキープより尾根遺産の居る店にボトルキープする方が、もっとメンタル的に良いような(爆)
コメントへの返答
2013年3月15日 18:41
こんばんは!

初めてこのoilメーカー知りました(^^;

洗浄&交換後から数日間経ちましたが、やっぱり始動音やエンジン音は静かになりました(^^)v

尾根遺産のいる店だとボトルキープより、お気に入りの尾根遺産をキープ(指名)する方がメンタル面で最大の効果があると思います(爆)
2013年3月10日 22:59
こんばんは。

私も昔は高性能オイルをよく入れてましたが、
最近は純正が多いですね。(汗)

特にハイブリッドは初めてなんで、どんなオイルを入れて良いのか。(汗)

isの時に3000キロ交換で無限のオイルを入れたこと有るのですが、交換後、まだ1000キロも走ってない状態でメンテナンスパックで純正に交換されてから、純正ですね。(汗)

それで、不具合出てないので良いかなと。(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 18:53
こんばんは♪

わたしも昔は高ければ良いんだろ!って感じで高性能なオイルを入れていましたね(^^;

今回は気まぐれで担当の口車に乗って交換しましたが、私位の年間走行距離だとメンテナンスパックのoilで十分だと思いますね(^^;

ちょっとずつもったいない事をしたかな(^^)
2013年3月11日 0:47
こんばんはヽ(^o^)丿

メンテパックのオイルのみの庶民派エルグ☆です(照)

以前に、シュアラスターとかが出しているケミカル?洗浄剤?なんか燃費が良くなるとかならないとかを使用しましたがイマイチ違いが解らずorz

ボクは下戸なんでボトルキープには縁がありますんが、みがきさんなら既に何軒かされてるんじゃないですか?(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月15日 19:02
こんばんは♪

客観的な効果は分かりませんが、始動音やエンジン音は静かになりましたね(^^;

でも、対費用効果は人それぞれでしょうから難しいですよね。

私もほとんど下戸なので、ボトルキープはありません(>_<)
2013年3月11日 7:37
おはようございます♬

(@ ̄_ ̄) ・・・・・さっぱり分からん!(爆)

部分合成油?化学合成油???

テへッ( ̄∇ ̄)出直してきまーす(*´▽`*)

あっ!ボトルキープならぬ、からあげクン&アメリカンドックキープ♡どうですか?(爆)
コメントへの返答
2013年3月15日 19:05
こんばんは♪

さっぱり分からんのにコメントありがとうございます(爆)

え~っと...

アメリカンドック、からあげくん、いかフライ、マヨネーズ、マーマレード、それとバナナのキープお願いします(爆)


2013年3月11日 8:31
ペール缶下さい≦(._.)≧
コメントへの返答
2013年3月15日 19:06
3年待って下さい(爆)
2013年3月11日 11:16
さすが!!

セレブはワイン並みの単価のオイルを使うんですね(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 19:10
そんなに誉めるな、照れるやん(^^;

で、ワインの値段って良く知らない(>_<)

さすが十三のキャバに通いつめているから良く知ってますね(爆)
2013年3月13日 7:53
ほぉ~ボトルキープもあるんですね~(^^)

私はハウスボトルしかLSに飲ましてあげていません(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 19:16
なんだか最近ウチの系列のレクサスDで始めたようです(^^;

やっぱり販売台数が厳しいからですかね~

LSにはドンペリoilって無いんですかね(爆)

プロフィール

「とんこつ醤油に半チャ&半カラ😋」
何シテル?   06/09 12:41
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに洗ってスッキリしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:18:10
アルミホイールのリペア&カスタムに挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:28:56
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
プラドの車検が近づき、色々検討してたら補助金やらがあるとかで・・・ そんな口実で残り少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation