• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

ぁ~~(>_<)

ぁ~~(&gt;_&lt;)












見なきゃ良かった。

あっ、画像のタイヤじゃないっすよ!

昨日、タイヤ外して、足回り等点検してたんです。

画像のタイヤはリアタイヤ!
思い通りのヘリ具合に納得!
やはり、タイヤ発注して置いて正解でした。
でも、おにゅうーは、来春かなぁー!

それよりも!!
あまりのショックに、撮影も忘れました。

ボルトが一つ外れねぇ(゚o゚;;
こ、こりゃあヤブァイ!
どうにか、外したが

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ボルトひとつぅ~チィーん(>_<)
もひとつオマケに、ハブボルト~チィーん(゚o゚;;

今すぐどうこうなる程ではないですが、気分的に……凹み。


おはようございます。
そんな訳で、凹んでます。
せっかくKOOLさんと選んで買った、ボルトをダメにしてしまった、自分に腹が立つ!
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2011/09/24 06:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

オイル交換です!
sino07さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 7:52
ドンマイです!!


消耗品と割り切る他無いですヨ~


KOOL氏もそんなコトで何も言わないっス(多分ね笑)


コメントへの返答
2011年9月24日 8:21
ですよね!

消耗品……(~_~;)

後で電話しよ。KOOL氏に。
2011年9月24日 7:53
おはようございます!

直す作業、
疲れますよね?!

最近、僕はそんなのことばかり。

触るなってことかなと(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 8:23
おはようございます。

自分も、触らなければ…と思いました。(笑)

触れば触る程、壊れていく様なぁ(^^;;

正直、ハブボルトやりたくないっす。(笑)
2011年9月24日 8:01
こっちに来ればオールシーズン夏タイヤで遊べますよわーい(嬉しい顔)
但し雪山にさえ行かなければですが…

消耗品ですし、大切に扱っていても傷むときは傷む、仕方の無いことです!
わかっていても割り切れるものではないかもしれませんがわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月24日 8:26
おはようございます。m(_ _)m

そこ、そこなんですよ!
コッチは、本土よりもタイヤ外す回数が多いので、余計に消耗しているような…

あー、点検でだけ、外すくらいにして置きたい。
オールシーズン夏タイヤが羨ましいっす。

車その物が、消耗品の塊っすからね!(~_~;)
2011年9月24日 8:24
おはようさんです~♪

足回り点検、お疲れ様でした!

点検は大事ですが、ダメな部分の発見
凹みますね・・・(∪_∪;)

コメントへの返答
2011年9月24日 8:28
おはようさんです。

お疲れ様です。(~_~;)

発見した時が一番嫌です(・_・;
2011年9月24日 8:46
おはようございます!

きれーに片減りしてますねー(^-^; 
自分のは内側のみの、もったいない減りしてます・・ まーいいっすけどね(^^;

ボルト打ち換えは面倒ですねー。 またホイール外す回数が一回増えますね(笑)
自分のは折ったこと無いですが、人のは何度か折ったことあります(笑)
コメントへの返答
2011年9月24日 13:08
こんにちは!

綺麗ですよね!
アライメントのお陰だと思います。
今フロントは、片ベリしてます。(・_・;

バラすのが面倒で…(^^;;
2011年9月24日 8:47
おはようございます~

ど~したんですかぁ~~

ハブボルトのスプラインが

イッちゃいましたかぁ~

ナットがイッちゃいましたかぁ~~

全然、大丈夫~

なんとか、出来るよ~~~

凹む必要ナッシングっす~~
コメントへの返答
2011年9月24日 13:09
こんにちは!

さっきはありがとう!

また、連絡しまふ。(~_~;)
2011年9月24日 9:58
おはようございます。

元気出してください!

ボルトは自分も何回か、やっつけてますよ(^-^;

10mmロング在庫ありますが、

送りましょうか?
コメントへの返答
2011年9月24日 13:05
こんにちは!

凹み中(笑)

メッセさせてもらいましたので、確認願います。

宜しくです。m(_ _)m
2011年9月24日 10:00
おっはよ~で~す♪

ハブボルトなんて消耗品ですって
交換なんてちょちょいぢゃないっすか(笑
コメントへの返答
2011年9月24日 13:06
チィーす

かぁ~!
フェンダーと一緒っすね!(・_・;
2011年9月24日 15:23
こころおきなく折ってしまうしかないですね…(汗


リヤは、めんどくさいんですよね~。


僕も、来年に向けて治す?リフレッシュ?いい加減仕上げる(爆

やることありすぎ~。
コメントへの返答
2011年9月24日 17:57
お疲れ様です。

こころおきなく折るまでの、心構えが(笑)

リアは面倒ですよねぇ。
フロントで良かったっす。(^^;;

今年は、維持りでそのまま冬眠しそうです。

僕もさらなる野望は、来年に持ち越しです。
本当にやる事あり過ぎぃ~(>_<)
2011年9月24日 16:41
こんにちは(^^

まだまだワイヤーが出るまではイケますよ(笑)
タイヤはいつも何年ごとに交換しているのですか?
シャコタンは色々と金がかかりますから大変ですよね。
コメントへの返答
2011年9月24日 17:59
お疲れ様です。

タイヤは、これで良いのです。
おもった通りの減り具合なんで。
お気遣いありがとうございます。m(_ _)m

特に何年とかは決めてないですね!
減ってやばいかな?と思ったら今までは変えてました。
2011年9月24日 19:11
こんばんは(^O^)

そしてご苦労様です(°□°;)


ハブボルトはやっかいですょね↓↓

自分もやらかした事があります(┳◇┳)
コメントへの返答
2011年9月24日 19:36
こんばんは。

お疲れ様です。m(__)m

いやー、作業が面倒なだけなんですけどね。
今回は、フロントで良かったっす。
リアなら、もっと厄介っす。
2011年9月24日 19:28
こんばんは!!

わかります!自分でチョイスしたもの壊すのは切ないっすよね!自分はスライドボルトって、またやっかいなボルト使ってるんで取扱い大注意なんすよ(^^;)
呉の556さんとはお互い仲良くしてたほうがいいみたいっすね(^^)
コメントへの返答
2011年9月24日 19:37
おばんです。

も〜凹みまくりでしたよ。

あらら、お互いに気をつけましょうね、

私は、和工図さんと仲良くしてますよ。。
2011年9月27日 12:00
僕も次は205なので、常に家に予備を買っておこうかと考えておりまするwww
コメントへの返答
2011年9月27日 12:38
205いきますか!

僕は、実用性をとって215です。

それで、どこ迄パツンパツンに持っていけるのか!
今後の課題です!

プロフィール

「D型ボンネット……
欲しい( ˙-˙ )」
何シテル?   07/28 17:49
みなさんはじめまして。SUBARU-BHです。 現在の愛車レガシィで、色々なことを楽しんで行きたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レヴォーグSTI化 【シフト編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 14:16:57
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 18:57:11
BRIDGESTONE ZEIT version RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 08:27:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BH号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバルレガシィ GTBH5A-ATです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation