• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

マツダターンパイクでの自動車ジャーナリスト森野恭行氏の死亡事故に関して思う事 その2

昨日、ターンパイクを通り掛る機会があり事故現場の横を通りました。現場は片側車線を塞いだ形で現場検証が行われいました。下ってくる車を通すため、警察官の指示で現場の直ぐ近くでしばし一時停止。そのすぐ先のパーキングで、車を停めお供えし、手を合せてきました。

ガードレールは飴のようにまがり、事故の凄まじい衝撃を物語っていました。
とんでもないスピードが出でいたことを容易に想像させる事故現場でした。

先日の記事を書いた後、思いついた事があります。
実は今の車は、イベントデーターレコーダーという強い衝撃を受けた時に車の車速や加速度波形などを記録する装置を搭載しています。このデーターは限定的な条件つきながら、警察、関係者、などに開示される場合もあるようです。

恐らくポルシェにも、同じような装置は付いていると思われます。事故の全貌が朧げながら見えてくると思います。一般に開示される事はないでしょうが......
このデータを分析し、今後、一般ドライバーへの危険が及ぶ事がないように試乗時の基準を厳しくしてもらいたいと思っています。

やはり今回のように太い桜の木をなぎ倒し、ガードレールが飴のように曲がる大きな事故が起きる可能性があるテストドライブは、ターンパイクを貸し切って行うべきだとわたしは思います。

そしてそのような予算が取れないのであれば、そもそもそんな企画をしないで欲しいです。雑誌社はどこだったんでしょうね。このままだんまりを決め込むつもりなのでしょうか。

一般ドライバーを巻き込む危険のある試乗を必要とする雑誌記事を、人の命を軽視して企画する雑誌社。自分は許せません。

みあた家でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/15 00:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

スイス絶景旅行 その②、絶景アルプ ...
奈良の小仏さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうすぐで納車3年です!」
何シテル?   10/08 14:33
MIATA家(みあたけ)です。よろしくお願いします。 NDロードスターNR-Aに、NA6CE以来の出戻りくん(^^;; 以下の目標とスタンスを掲げ、「車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適性ゼロ!これぞ本物のスポーツカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 11:16:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 車に名前つけないですわ (マツダ ロードスター)
マツダ NDロードスター NR-A アークティック ホワイト(ソリッドの白) 購入に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年以上前に乗ってました。 シルバーストーンメタリックでしたが、途中でオールペンし、S ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation