• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロアールの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

ドアミラーを修理してみましょう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の夏頃にドアミラーからカリカリ音がしてたので格納部分のトラブルだと思い格納スイッチをオフにしたら音が止まったのですが、こんな小さな車に格納なんか必要ないと放置してました(笑)
先日狭い駐車スペースに止めた時にうっかり格納してしまい慌ててスイッチをオフにして手でミラーを戻したけどカチっと定位置に止まらなくなりました。
調べてみるとジムニーあるあるトラブルらしい。
内部のギアの軸の固定部分の割れが原因らしい。
ネットで探したら売ってたのでギアを購入〜♪

本日ラテラルロッド取り付け後にドアミラー外して室内で修理してみました。
2
ハイ、室内に持ち込んだドアミラー。
高校野球の決勝見ながらの作業です♪
3
どんどん分解〜♪
4
問題のギア発見〜♪
5
ハイ、欠けてました...
6
下のギアが購入したものです。
7
ギアを組んでシリコングリスたっぷり塗ってから元通りに組んだら配線つないで動作確認したら無事に作動したので車体に組み付けで作業完了〜♪
8
さてタイヤホイールのセットは3セットもいらないので1セットはドナドナしちゃいます。
スタッドレスタイヤがそろそろヤバイので社外アルミごと買取ショップへ売却〜♪
純正のアルミは気に入ってるのでスタッドレスに組み直す予定です。
9
ラテラルロッド交換して初めて走行してステアリングのセンターがこんなにズレている事に気がついた!
明日修正しま〜す♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー装着

難易度:

ハイドロフィックミラー 交換

難易度: ★★

スズキ 純正 ハイドロフィリックドアミラー取り付け

難易度:

ドアミラー 交換

難易度:

ワイドブルーミラー化&アンダーミラー取付

難易度:

補助ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シャトル リアワイパーオート連動オフにしてもらいました♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/2506260/car/2229877/4476450/note.aspx
何シテル?   10/20 17:53
DIY大好きおじさんロアールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amazonn レインスマイルユーツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 10:12:20
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 17:24:07
備忘録:ソフトウェア更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 18:13:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パールメタリックカシミールブルーのジムニーが欲しくて中古て購入しました。 コツコツDIY ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
9月18日契約で11月11日に納車となりました♪ シャトルからの乗り換えです。 嫁車なの ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルG 基本的には嫁様用の車です。 ハイブリッドも試乗しましたがガソリン車の方が好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation