• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぼれぼのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

着陸

着陸
プログレが、着陸しました。 加工に出したぺラシャが、出来てきて ミッションは、W58??   1Gミッションのベルハウジング交換です。 100系とかのリンケージタイプW50系ミッションだと、コンソールの関係上シフト位置が微妙だったんで、リンケージ無しタイプのW50系で、シフト ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 02:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

希少車

希少車
希少車が修理に入ってきました。 ダイハツの ストリーリアです。 珍しいなぁと、思ってました。 しかもX4。 重ステ、手動ウインドウで、 動かすまで気が付かなかったです。 エンジンは、 ターボです。 排気量710cc 見た感じ 軽のエンジン。 競技ベース車両なんで、所 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 02:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

提出

提出
プログレの改造申請の書類を陸事に提出してきました。 何も問題なければいけどなって、思ってたら 夕方に陸事から電話が・・・ 書類不備かと思ったら・・・ 書類提出の確認と改造予定台数の確認でした。 ちと、びっくりしました。 いつも、改造申請出した後は、陸事からの電話には、ビクビクします。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 00:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

バラバラ

こないだエンジン降ろしたENR34スカラインクーペのドナーのステージアをバラシました。 エンジン降ろして リアメンバー降ろして 箱は、 必要な物を取ったら、ドンガラになってまった。 いい部品取りまりました。 これで、ENR34のRB25ターボ仕様の作業が出来る
続きを読む
Posted at 2012/07/17 03:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

収穫終了

収穫終了
桑名の32スカイラインの畑の収穫が、やっと終わった。 15台全部移動しました。 残すは、部品だけ。 会社の車置き場に、32スカイライン専用の置き場が出来ました。
続きを読む
Posted at 2012/07/15 23:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

久しぶりの集まり

34 night fesに、行ってきました。 久しぶりに、シンプルな34スカスカイラインを見ました。 あーエアロ外したい。 冬仕様以外は、嫁から禁止されてるからできない。 参加者のみなさんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2012/07/15 02:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

メーターパネル

今日は、お客さんの34スカイラインに、メーター取り付けです。 塗装から出来上がってきたので、メーターパネルの取り付けでした。 メーカーは、URASさんです。 ベースは、NAの穴なしダッシュです。 デフィーメータのユニットの取り付け位置を決める為に、仮置きして見ました。 ジャストフィッティン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 02:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月13日 イイね!

買ってまった。

買ってまった。
プログレの新型車解説書を買ってまいました。 ディーラーに諸元をコピーを貰いに行くのが、面倒だったんで、買ってまいました。 これで、改造申請の書類が作れまーす。
続きを読む
Posted at 2012/07/13 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

最近

最近
最近よく、ウォーターポンプが壊れます。 しかも販売車の車検前日に 今朝も、出勤したら、前日にクーランと交換した車の下に緑色の水たまりが・・・ 2柱リフトで、上げて見たら、ウオーターポンプから、水漏れでした。 前日に確認して、異常なかったのに。 まー、車検場や、納車後じゃないからいっか。
続きを読む
Posted at 2012/07/13 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年07月11日 イイね!

プログレに

プログレに
プログレが着々と進んでいます。 クラッチマスターが付きました。 室内は、ペダルが3本 フロアーからシフトがはえています。 サイドブレーキも付きました。 プロペラシャフトも寸法が決まり、加工に出て行きました。 だいぶん形になってきました。
続きを読む
Posted at 2012/07/12 01:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?   12/15 13:32
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation