• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぼれぼのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

2年半

2年半2年半ぶりに、牽引フックをつけました。
1号機に使ってたものです。







2年半、車の中で、眠っていましたよ。
見つけるたびに、付けようと思ってたけど忘れてました。

フロントも有るんだけど、バンパーを切りたくないから、ブラケット作らな行けんです。
フロントも近いうちにとりつけよーと。











Posted at 2011/10/27 01:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 34スカ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

クーペは

クーペはENR34こんな感じになってます。
ニスモ顔にしてみました。

ボンネットは、ニスモタイプのちょい割れたのをオークションで買ってみました。


ホースメントもR用です。
これもオークションでみってみました。


これだけを落札したはずなんだだけど、これも付いてきました。


バンパーリ-テーナーサイド左右&バンパーリテーナーアッパーが、ついてきました。
 
バンパー&フェンダーは、実家にストックしておいた部品です。

R顔にしてみると、かなり大きくなりました。
やっぱ、R顔って、かっこいい。
お尻が、さみしいです。


時間を見つけて、作業してるかほとんど進んでません。
でも、部品は探してるから、部品は、増えてます。






Posted at 2011/10/26 00:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 34スカ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ナックル交換

ナックル交換

久しぶりに、スカイラインを触りました。

左後ろを、縁石にヒットさせて、1年ちょい。
左後ろのトーインが気になってました。

ついに、やる気になりました。
ナックル交換!!



2年前に、ストック用に買っておいた、ナックルを使う日が来ました。

ブレーキを外して、ドラシャ抜いて、アーム類を外してナックル摘出。


ナックル組つけて、ブレーキ、ドラシャ、アーム類を取り付けて、完成。
作業時間2時間ぐらいで、終わりました。
GT-tは、アルミナックルなんで、曲がってるかと思ったら、
ナックル交換してもあまり、変化なしでした。
アライメントに出さんといかんです。

ジャッキアップしたついでに、リアの車高を、1センチ下げました。
今までより、ちょいケツ下げ仕様にしました。
フロントの車高を触るために、スカイラインを移動したら、
パワステポンプからオイルダダ漏れ。
急遽、パワステポンプ交換です。
ボディー18万キロだから消耗品か・・・
ちと前にGT-tの解体車から、外しといたパワステポンプが活躍する日が来ました。
とっておいて良かった。
パワステポンプの交換で、日が暮れてしまって、車高調整を断念しました。
また、近いうちに、作業をしよーと。








Posted at 2011/10/26 00:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

15シルビア

15シルビア商品車のシルビアが完成しました。

スペックSのATベースです。 




ターボエンジン&5速に載せ替え 

 


ダイハツの黒にオールペン。
光が当たると、紫ぽく見えるから、綺麗ですよ。 
 

テールも社外品に交換しました。

大人っぽくって、上品な感じに仕上がりました。

Posted at 2011/10/17 01:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?   12/15 13:32
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation