• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロールスイマーのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

仮契約してきました

仮契約してきました
今日、ふらりと気になってたムーヴキャンバスを見にダイハツのディーラーへ行ってきました。 この夏に小変更掛かって、最新モデルこそ無かったけど、試乗車があったので乗ってみました。 営業マンと我が夫婦の3人が乗り、エアコン付けて、いざ実走。試乗コースは横浜に多い丘陵地帯、坂もありの住宅街。 …ター ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

電気系のトラブル続いてます…

盆休み中、バイクのバッテリー上がり… 休み明けて約2週間、今度はウィンカーが点滅しなくなり… 光りっぱなしの状態に。 球切れもしていないので、こうなるとフラッシャーリレーしか要因がありません。 外したリレーなのですが、専用品ですね(笑) 汎用リレーをそのままポン付け出来ると思って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 13:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

ウィンカー(右) 点かなくなりました💦

自分のRV、何だか電装系がよくトラブりますw …そりゃヘッドライト周りやらラジエターファンの任意作動化とか弄ってますけど。。。 先日は2日連チャンでそれぞれ異なる電装系トラブルが(-_-;) ①フロントブレーキ握ってもブレーキランプ点灯せず   →エンジン始動時に発覚(スターター回らず ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 09:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

懐かしの…

1992年式? ホンダの2サイクルバイク、 NSR250R-SP パソコンのHDD整理してたら写真出てきました(笑) 乗り方(乾式クラッチの扱い方含めて)は忘れていないけど、40代半ばじゃ振り回すのは当然ムリ( ̄▽ ̄) …それよか、肩がパンパンに凝っちゃって1時間乗っていられるか? 煙モ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 11:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

LEDヘッドライトで試走

LEDヘッドライトで試走
取付は昼間やったので、光軸調整が出来ず… 暗くなってから、自宅近くの線路わきでチェックしてみました。 Loビーム時。 このバイク、H4球ではなくH11球なので、Hi/Loはライト自体を切り替えています。 H4球をLED化した時によく聞く「カットラインが出ない…💦」と言った感じにはならなか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

臭い!!

助かりました(^_^;) 何だかヘッドライト暗い感じだし、ちょっとコゲ臭い匂いもするし… 危険な香りなので、H11用のソケットと間に合わせの交換用バルブ購入しました。 探し回るよりもAmazonですね(^_-) ソケットは1週間位待つかな? と思っていたんですが…即日発送間に合った?? ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 08:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

自作モトイージー×エンジン連動ON-OFFユニット

前出のブログで、エンジン連動ON-OFFユニットを使って、モトイージーのリレーを駆動させようという試み。 このエンジン連動〜 は、「バッテリーに直接繋ぐ」となっていますが、キーONで12Vが来るところ、且つ、なるだけバッテリーに近いところに繋げば大丈夫なのでは…? そう考えてざっと回路図書きま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 10:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

自作モトイージーの自動オン・オフ化構想②

回路はこんな感じか・・・? 構想段階につき、動作保証なし! 汎用効きますので、車種問わず応用できます。
続きを読む
Posted at 2016/02/05 01:59:55 | コメント(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

自作モトイージーの自動オン・オフ化構想①

自作モトイージーの自動オン・オフ化構想①
これを使えば、簡単に自動オン・オフ化が出来る! http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=88 自作したモトイージー (詳細はこちら…)  https://minkara.carview.co.jp/userid/250 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 02:38:37 | コメント(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

【ISCV見つけた!】 RV125i 及び RV200i スロットル清掃図解

…多分、RV125EFI 及び 200EFI も同じかな??? 探してしたISCV (自動アイドル調整用バルブ)、サービスマニュアル読みまくって見つけました。 先日写真を撮った時は、ECU取り付けのネジが出ているものとばっかり。。。 ここの黒いニードル状の物が、ソレノイドによって動くん ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 14:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッション壊れた! http://cvw.jp/b/2507002/47943075/
何シテル?   09/02 15:15
普段は電機屋で、平日の夜や週末に釣り師になったりしますw さて、どっちが本業?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:31:02
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 11:28:48
不明 260mmディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 10:58:37

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
三代目の通勤快速です。 コンパクトな車体で取り回しも楽々、ノーマルでも小気味良い排気音 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
実車を見て、試乗して、見積り色々してもらって… 指名買いだったので一発サインで購入(笑) ...
SYM RV125i SYM RV125i
足元フラット、シート下トランク容量が大きいのが決め手でした。 普段は通勤に、趣味の釣り ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
乗りやすいクルマでした。 サードシートは…殆ど使わなかったですね…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation