• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロールスイマーのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

エアクリ外したら… オイルでびちゃびちゃ⁉︎

前置き: 写真撮り忘れにつき画像無しです(^_^;)


通勤バイクの RV125i ですが、プラグ替えて冷寒時のエンストは無くなった… と思ったのですが、やっぱりイマイチ安定しません。
止まる直前に軽くアクセル煽ったり。。。

新車で買って3年半、12000キロ走行、唯一交換してないところ→エアフィルターを交換しました。

フィルター外したら…エアクリBOX内がオイルでびちゃびちゃでした…


不調の原因はこれ??
ドレーンパイプ内に溜まってるようには見えませんでしたが…
すかさず、ブローバイ還元装置のドレーンを開けてみました。そしたら出るわ出るわ(笑) 満タンでした。


という訳で、吸気系洗浄もついでに実施。
KUREのエンジンコンディショナーにて、スロットル部からムース注入〜
アクセル全開にして更に奥にも注入〜〜

しばらく放置して、エアクリからのパイプを繋ぎ、エンジン掛けて… 軽くアクセル開けて… マフラーからは白煙w お掃除出来てる証拠ですね。エンジン掛けながら、ブローバイの戻りのパイプからダメ押しのコンディショナー注入。


5〜6分くらいアイドリングして調子が良くなった? のでエンジン止めてトランクをとりつけ、テスト走行へ〜



始動直後から全く調子が良くなりました!
新車に戻ったかのようなフィーリングに。
低速走行、低速からのジンワリ加速、高速巡航、急発進、全て問題なし‼︎

燃費も良くなるかな?


本当ならPCV(分離フィルター部)も洗浄した方が良かったんですが〜〜

ドレーンパイプの溜まり具合見て、次回やりましょう。



Posted at 2016/01/17 20:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッション壊れた! http://cvw.jp/b/2507002/47943075/
何シテル?   09/02 15:15
普段は電機屋で、平日の夜や週末に釣り師になったりしますw さて、どっちが本業?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:31:02
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 11:28:48
不明 260mmディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 10:58:37

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
三代目の通勤快速です。 コンパクトな車体で取り回しも楽々、ノーマルでも小気味良い排気音 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
実車を見て、試乗して、見積り色々してもらって… 指名買いだったので一発サインで購入(笑) ...
SYM RV125i SYM RV125i
足元フラット、シート下トランク容量が大きいのが決め手でした。 普段は通勤に、趣味の釣り ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
乗りやすいクルマでした。 サードシートは…殆ど使わなかったですね…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation