• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロールスイマーのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

秋葉原&お茶の水へ

秋葉原&お茶の水へ

ダンカンのHB103… だよねー
確か4線式のはず…



やっぱりそう。
ダンカンなら赤白をスイッチに繋いでやれば、コイルタップ出来る。
しかしながらこのギターはレスポールの流儀に習い、タップ出来ない配線になってる(笑)

てな訳で電車でお久しぶりに都内へ。

まずはアキバの電子部品屋さんへ…
サブカルチャーの街と化したココは…💦
ある意味、刺激が強すぎて😅

目的の物を買ったら秋葉原エリア脱出💨
お茶の水方面へ歩きます。
途中の神田明神にお参りして、


ニコライ堂、学校行ってた時以来だから30年ぶりだぁ。。。

で、明治大学の前にある楽器屋さんが集まるとこへ。
こちらは20年ぶり🕑
昔からある老舗は学生時代と変わってなかった◎

弦だけ買うつもりだったのに…





大経典(聖飢魔IIのアルバム)の解釈…とでも言いますか? スコア、すなわち楽譜です😊
思わず買っちゃった💦💦💦

自分の耳コピーがどこまで合ってるのか、答え合わせしてみましょう。

ちなみに筆者のこのオッサン、GW中に早くも鬼滅の刃・刀鍛冶の里編…今TVでやってるテーマ曲:絆の奇跡 コピー&採譜終わりました🤣









Posted at 2023/05/05 18:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

フラッと100kmほどのプチツーリング

フラッと100kmほどのプチツーリングん? 午後は天気不安定で怪しいって?

ならば朝ごはん食べたら出発🏍️
目的地は三浦半島の先端、三崎の城ヶ島。

行きながら工事が終わった地元の岸壁をチェック〜




台風の高潮被害対策して、駐車場も整備された釣りOKの岸壁に生まれ変わったのよね◎



ウキ釣りなら根にも引っ掛からずに遊べるかな? 魚の取り込みは玉網必須な感じ。
そのうち行ってみましょう😆

16号線の渋滞ポイントを避けながら横須賀方面へショートカットし、更に久里浜辺りも混むから更にショートカットして一気に三浦海岸へ抜けます。

風のせいか? 手漕ぎボートで釣りしてる様子は無く、サーファーがポツポツ

更に南下して、三浦のキャベツ畑を抜けて



松輪の間口漁港に寄って一服…
小さな漁港です。

そこから海沿いに走って城ヶ島へ


折角来たんだから、散策してみる。
入場料はなし、駐車場:バイク100円。

ただ、城ヶ島内の駐車場共通のワンデーパスになってるので、公園から灯台のほうに移動して駐車券を通せば停められるのです👌







公園から下の磯場へ降りることも出来ますが、釣り師の立場から言わせてもらうと、スニーカーなどでは降りない方が良いです。

磯釣り用スパイクじゃないと滑って海に落ちます🌊

お昼前になって混んでくるから早めに撤収💨

ぐるっと走ってきて、トリップメーターは約100km、燃料計の目盛り減らず(出発時満タン)

リッター60kmは軽く走ってそうです。








Posted at 2023/05/01 14:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッション壊れた! http://cvw.jp/b/2507002/47943075/
何シテル?   09/02 15:15
普段は電機屋で、平日の夜や週末に釣り師になったりしますw さて、どっちが本業?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アクセルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:31:02
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 11:28:48
不明 260mmディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 10:58:37

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
三代目の通勤快速です。 コンパクトな車体で取り回しも楽々、ノーマルでも小気味良い排気音 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
実車を見て、試乗して、見積り色々してもらって… 指名買いだったので一発サインで購入(笑) ...
SYM RV125i SYM RV125i
足元フラット、シート下トランク容量が大きいのが決め手でした。 普段は通勤に、趣味の釣り ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
乗りやすいクルマでした。 サードシートは…殆ど使わなかったですね…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation