• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

た~ぼくんのジョリ日記 其之弍拾四

た~ぼくんのジョリ日記 其之弍拾四








想いとわ裏腹に儚く砕け塵 チリ 地理 散り

















延長するも




全く届かず






























































企画其の物をZEROから遣り直しますたんぐ/(-_-)\

















ポシイ(笑)














中々手が届かないニャ~(=ΦエΦ=)































寒波と共に停滞中(笑)














祝Win
ブログ一覧 | TA27 | クルマ
Posted at 2017/02/13 22:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

コーティン👍
あしぴーさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年2月13日 22:28
難しい感じですね・・・ ラジエーターサポート側からの支持支点
ロッドの位置合い もっと深め下にし長目で作るとどうでしょう

肘的発想・・・
コメントへの返答
2017年2月13日 22:54
根本的に見直し必要です㋧/(-_-)\

ノーマルヒンジ流用でわ限界がありますね

バンパーギリギリまで下げないと

駄目そうです( ◔ิω◔ิ)
2017年2月13日 22:43
なんというハードルの高さ(T_T)
コメントへの返答
2017年2月13日 22:56
ハードルは高く

車高と志は低く(笑)
2017年2月13日 22:53
やっぱりミウラのように一体でガバッと開くようにしてください(笑)
コメントへの返答
2017年2月13日 22:57
チルトカウルは車検OKですかね(笑)
2017年2月13日 23:14
バルクヘッド側にヒンジをせっちし前びらきに変更する。

一票。
コメントへの返答
2017年2月14日 8:14
当初それも思案致しますた('◇')ゞ

セリカらしさを追求し逆アリゲーターで
逝こうと・・・

一筋縄でわ逝きません㋧(-。-)y-゜゜゜
2017年2月14日 0:43
祝 優勝 (о´∀`о)
わたしには関係ないですが嬉しく思いまうす♪

昭和の魂で完遂して下さいませ~

ダルマ1ミリも動いてないかっつ
しゃけん、継続するか悩みちう ( ´△`)
コメントへの返答
2017年2月14日 8:15
ダルマ乗らないならくださいョ( ̄◇ ̄)/~~~
2017年2月14日 1:29
ヒンジじゃノーマルで
土台側伸ばせば?σ(´・д・`)
コメントへの返答
2017年2月14日 8:18
土台側も伸ばしてるけど
まだまだ足りない(>_<)

もっと伸ばしても良いけど懐に限界も
あるので・・・(。´・ω・)?

仕組み再考致しまつ('◇')ゞ
2017年2月14日 7:03
おぉっ、かなり伸ばさなきゃいけないようで…まだまだ楽しめますね!?
でもボンネットが軽いから、なんとでもなりそうでしょう…か??

我がセリカ、昨日ボンネット開けようとしたら…このヒンジが嫌がって焦りました。
左右二人で持ち上げないと、片側が延びてくれなくて…(汗)
くせ者ですね、このパーツは。。。
コメントへの返答
2017年2月14日 8:22
ボンネット初号機は結構重いっす(笑)
ノーマルに比べたら多少軽いか・・・(。´・ω・)?

ノーマルヒンジは特別ブッシュやベアリングが
入ってる訳では無いので鉄と鉄が擦れ合って
減ります㋧(-。-)y-゜゜゜

余りにもガタが出ていれば何かしらの
対策をした方が良いかと・・・
2017年2月15日 6:47
こりゃ相当な難産になりそですね

前に引き出してから開閉??

伸び縮みなヒンジ???

ん〜悩ましい
コメントへの返答
2017年2月15日 7:01
✲◕‿◕✲おはよう✲◕‿◕✲
✲◕‿◕✲ございます✲◕‿◕✲

ハイ 中々な〇態作業です(笑)

こんなの街乗りでやろうとする人
居ない訳だョ(o ̄◇ ̄o)♪

┐(´д`)┌ヤレヤレ

プロフィール

「@SHO@CA18DET さま 二年腰でした💦」
何シテル?   04/03 22:16
ta27turbopower2006改めLB turboです。 昔から憧れだった1973年 豪雨の富士1000km優勝車仕様の制作を実行に移しました ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッド完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 11:25:57
T50 TRD5速クロスミッション修理⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 09:16:19
セリカLBのフロントフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 21:09:25

愛車一覧

トヨタ セリカ 黒皇帝 紫煙 (トヨタ セリカ)
TA27 LB 1600GT 黒皇帝 茨城より飛来した黒皇帝DVD出演車 ワークスO ...
トヨタ カリーナ TA六さん (トヨタ カリーナ)
4WDな社用車を手に入れ通勤に私物車をあてがわずに済む様になった為、愛情を注げなくなった ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
数十メートル離れた所のガレージへ行ったり来たり近所への配り物や、時には山へ芝刈りに( ゚ ...
スズキ 蘭 蘭々 (スズキ 蘭)
三河時代に住みかとガレージ往復用に購入した原付 真冬の夜 作業しに走らせたなぁ~ 帰省 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation