• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみきちの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

EGRクーラー問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
4月半ば、エンジンの警告が点灯。とはいえ走っていて違和感はなし。ディラーに連絡して1週間後に見てもらう。
2
EGRクーラーの交換が必要とのこと。費用は15万で、修理時期はパーツが届いてから相談だそうです。見積書をながめていても特に無茶な数字ではない。削れるのは部品代だけという感じ。自分で掃除している先人もいらっしゃるようでしたが、私は始めから自力はギブです。
3
中古パーツないかなと探してみるとありました。名古屋のコクスンで新品85000円が40000円。高いのか安いのかよく分からない。近所で交換作業してくれる整備工場を探します。タイミング的には最悪。もうすぐ連休です。
4
どこに聞いても5月末くらいとの回答。整備士さん不足でしょうか。コクスンの千葉か土浦で交換すれば面倒な発送とかないですよとのことで問い合わせしてみました。コクスン土浦から連絡が来て交換より洗浄の方が安いですよ。5月の半ばにできますよ。とのことで、土浦に行くことにしました。ディーラーさんには悪いことした。
5
代車はヴィッツ。高速では少し怖いけど、よく走ります。土浦まで2往復(預けて受け取り)してチョット疲れました。さらにクーラント交換したので追加でましただって。それは始めから分かっていたんじゃないのかな。
でもようやくおよそ1ヶ月ぶりに警告が消えて満足。吹け上がり良くなると思ったけど、そこはあまり変わらず。それでも土浦からの帰り、つくづく走りが安定していると思いました。一定の速度で巡航するとボルボの良さが出ると思います。プジョー から乗り換えた時は、運転していてスゲー退屈と嫌になってしまいましたが、なんか慣れて愛着が湧いてきましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

CCA/SOH測定について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるほどの乗り心地 http://cvw.jp/b/2507223/45834546/
何シテル?   01/30 15:17
かみきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Emsic 車用パラソル/サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:02:46
テリさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 17:07:16
ライセンスプレートランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:26:07

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
前車プジョー308SWが突然逝ってしまったので、お金もない中急遽乗り換えました。 EV化 ...
その他 わんこ ジャッキー (その他 わんこ)
家族所有というより家族
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
marin のcorte madera 通勤に使っているので、週末&長距離のプジョーより ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。ハンドリングの素直さ、エンジンの気持ちよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation