• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

アライメント。

本日レガぞうホイールアライメント調整。


測定結果はキャンバーとキャスターは基準値以内、トーが狂っていました。

トー調整してもらい、早速様子見・・・

当たり前ですが、ハンドルがまっすぐになってる!!


脚廻りはただ部品を付けただけだったのですが、思ったよりは狂ってなかったので意外でした。


話は変わって、スバルディーラーへインプStiを見に行ってきました。
2000ccSOHCモデルを試乗して、参考までに見積してもらうと…レガぞうに下取り額50000円の値段が付けられていました。
メーター上20万キロ超のNAモデルでも値段付くとは。。。これまた意外でしたね。
Posted at 2007/10/28 22:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

破損。

せっかく装着したばかりのGDBスタビリンク。
ちょっと突っ張り気味かなとは思ってました。


駐車場を出ようとハンドル切って坂を登ろうとした時・・・


「ぼん。」

とゆー盛大な音とともに破損。ピロが抜けました。
ちょっと短すぎたのか、無理がかかっていたようです。スタビがねじれた瞬間、逝ってしまいました。


で、結局はノーマルより長いGC8用リンクに交換。意味ね~…

BE5用のリンクも今度試してみようかな。
Posted at 2007/10/23 23:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

下準備。

下準備。先日オーダーしたチャンバー。

早速レガぞうにあてがってみたところ、わりとスンナリ付きそうな雰囲気。
ただ、チャンバーを支えるステーが苦戦しそうかも。。。
エーモンステーではちょっと大変そう、純正ステーもブロック側のボルト穴が合わない模様。
このへんは現車合わせで加工してクリアできる見込み



話は変わって、ロアアーム交換した際にアライメントが狂ったらしく直進状態でもハンドルが若干右に切れたままになってしまいました。
やっぱり脚廻りをイジるとアライメント調整は避けて通れませんですね。

日曜日、アライメント調整してきます。
Posted at 2007/10/22 21:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

やむなく。

やむなく。折角の改造メーター、やっぱり無理があったのか…針が引っかかるのか、動いたり止まったり。

そこで…やむなく禁断の20万キロ超メーター出動。

これも裏色剥がして白文字化。


実際に装着してライトオン…


コッチの針の方が見やすい…??

これなら針が発光してなくても十分です。


紆余曲折あったメーター騒動もこれで決着。


あとは…明日届くチャンバーだ。。。
Posted at 2007/10/19 23:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

帰還

帰還レガぞう、復活。


メーターのへんちくりんな照明も治りました。ただ、針の動きがコマ送り状態になってたので結局先ほど自分で分解して調整しました。おそらく軸に押し込まれ過ぎて渋くなってた模様。ちょっと浮かせ気味にしてやって無事解決。

しかし針は相変わらず結局ほとんど光らず…今後の研究課題として残りました。



フロントのロアアームをGC8インプレッサのアルミ製に、スタビライザーをBG5のGT-B用に、スタビリンクをGDBインプレッサ用に取替えました。
リンクは純正の樹脂とゴムブッシュから金属製ピロボールタイプに変わったので撓りが無く、スタビの効き始めが早くなりました。
スタビ本体も太さ1ミリのアップですが、たかが1ミリされど1ミリと言いますか…バカにできません。前後のバランスもとれて、自然なロールでコーナリングするようになりました。
アルミロアアームの影響もあるかも知れませんが、サスの動きが良くなったようです。クルマの挙動が掴みやすくなっています。小さな変更でもそれなりに効果はありました、流用リサイクルチューンも意外とイケますね。
Posted at 2007/10/18 23:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 456
7 89 10 1112 13
1415 16 17 18 1920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation