• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

工具箱?装着

工具箱?装着 ミニキャブトラック高級グレードしか付いていない『工具箱?』を取り付けました。
初めは、アーミー系の鉄の箱(弾丸入れ?)も考えましたが、純正品に落ち着きました。

もちろん中古で、送料込みで4500円でした。

ミニキャブは以前のサンバーに比べキャビンの収納スペースが狭いので、重宝しそうです。
とりあえず、ロープ、ジャンパーケーブル、タイダウンベルト、地下足袋(えっ?)を入れておきました。

見た目も、何も無いよりはイイ感じ?です。


これで左側は良く?なりましたが、問題は右側。
右側は何も付いていなくて、フレームむき出し。いわゆる『デットスペース』・・・?

もう一つ工具箱を付けるという機能的な案もありますが、ここは遊び心で何かを付けてみようかと・・・

今のところのプランは・・・
○NOSタンク   ディテールにこだわるなら(はい?)本物が一番。でも意外と高い・・・
○ミサイル     見た目は空対空ミサイルがいいかも・・・
○ガスボンベ    訳のわからないガスの名前が書いてあるのがいい・・・
○消火器      スタンドのミニローリーっぽい? 
○燃料タンク    長距離無給油ドライブ仕様!?

何かいい案があったら、是非コメントからお願いします(笑)
ブログ一覧 | 軽トラネタ | 日記
Posted at 2008/11/06 00:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 1:13
便利そうな箱ですが防水とか大丈夫ですか?(地下足袋濡れるかも)ちょっと心配・・・

反対側は大型車を見習ってスコップとかが実用的かも・・・
コメントへの返答
2008年11月6日 21:05
意外と機密性が高いですv(^^
ちょっとしっとりしてましたが(笑)

スコップですか。。。
鍬とか鎌の方がリアリティーがあるかも(笑)
2008年11月6日 5:46
やはり、収納する箱があると便利ですよね。トラックならではなら、やはり排気ブレーキのポンプではないでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月6日 21:12
かなり便利ですよ~♪

排気ブレーキのポンプ?タンク?もアリですね(゜-゜)
2008年11月6日 9:16
個人的にはやはりNOSタンクかミサイルですね~(笑)
でも本物のNOSタンクは確かに高い…。
ハッタリでミニカに置こうとして現物見て諦めた記憶があります(^^;
…自作?(独言)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:14
適当なボンベを青く塗って、ステッカーを貼れば・・・
ハイ出来上がり!?
2008年11月6日 20:48
コンパクトなエアタンク?
付けて移動修理車風に。
コメントへの返答
2008年11月6日 21:15
エアタンクもアリですね~
実用性もありますし。。。

ついでにラッパも付ければ・・・(*^^)v
2008年11月7日 0:07
↓どれか一案は採用されると信じてます。
○サイド管(マニ割りor鈴入りで)
○6連ホーンでゴッ○ファーザー
○モニター設置でラグジー指向 (防水性?そんなの無理っすw)
○拡声器設置。吉幾三の「おら東京さ行くだ」を大音量で(ry

…っえー!却下ですか!?
コメントへの返答
2008年11月7日 23:10
挑戦状が届きましたね。。。(笑)

2案ほど採用されるかも・・・(-.-)



2番目が一番有力かも・・・(゜.゜)
2008年11月7日 19:53
はじめまして。
「足あと」よりお邪魔します。

ちょっと晩酌が過ぎまして長くなることをお許しください。

U42Tに乗ってた頃、左は標準で付いてたのですが右にもと思い、関連部品一式(ステー)を含め予備でこれを持っていましたが、結局ヤンキーホーンのタンクを付けてました。

消火器はガス配送系でよく見ましたので、「NOSタンク」に1票投じさせていただきます。

僕は訳あってブラボーに変えましたが、ほりもーたーすさんにはU42で王道を突き進んでいただきたいです。
コメントへの返答
2008年11月7日 23:16
こんばんは、はじめまして。
いつも参考にさせて頂いています(^^

U42Tは色々流用も出来ますし、色んな意味でいい素材ですね。

やっぱりNOSですかね~
・・・何かのボンベに着色&ステッカーになりそうですが(笑)

これからもデラックスな車(?)になる様に頑張りますv(^^

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation