• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

助手席交換

助手席交換 本日ミニカのレカロ用助手席シートレールが到着しましたので、以前運転席に付けていたレカロを取り付けました。


前回運転席のシートレールを購入した際、適応車種『ミニカ/トッポBJ/ekワゴン』と書いてある物を購入してしまい、スーパーハイポジションになってしまい脚をカット&溶接した教訓を元に、今回はH4系ミニカ専用品且つ安い物を購入しました。



取り付けた感想は・・・
シートが純正レカロという事もあるかもしれませんが、少しポジションが高い気がします。
あと3cm低くていいな・・・って思います。
スライド範囲が前側は多いのですが、後ろにもう少し動いてほしいです。


まぁほとんど助手席に人は乗せませんし(誰も乗ってくれない!?)両脚レカロの方がカッコイイので(!?)ヨシとします(笑)


運転席のレールは、短足加工(?)がしてあるので今回導入したレールより3~4cmは低いです。
先日交換したシートで更に座面が下がりましたので、ハンドル位置ががやや高く感じる様になってきました。
コラム部にナット(?)を入れてハンドル位置を下げていますが、もう少し下げたいですね。。。
ついでにスぺーサーでハンドルを手前に持って来たいです。。。

操作系は1cm位置が変わると、かなり違ってきます。
自分に合ったポジションで運転すると疲れませんし、運転に集中できます。

ミニカの場合調整機構はほとんど無いですが、加工すれば色々調整出来たりします(゜-゜)

ブログ一覧 | ミニカ♪ | 日記
Posted at 2009/03/13 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 23:49
ちなみに、うちの、GTOは、運転席が、フルバケ赤で、助手席が、嫁の強い希望で純正シート(ブハッ)

ほんとうは、両方、赤のスパルコが付いてあったんですが・・(爆猫2
コメントへの返答
2009年3月14日 21:41
『強い希望・・・』って(笑)

フルバケは女性には辛いかな・・・?
2009年3月14日 1:14
うちのは敢えてレカロ等入れずに謎なシートがww

ほんとはレカロが羨ましいww
コメントへの返答
2009年3月14日 21:43
程度は悪いですけど。。。

腐っても鯛です(笑)
2009年3月14日 1:45
シートレールたぶん同じのいれてます。
めっちゃ前に行くけど後ろは物足りないやつですよね?
運転席のレールまったく同じ事してます。
高さ違いが気になって買いなおしましたが。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:45
←そうです(^_^;)

物凄く前に出ます(笑)
このあたりは設計段階で現車確認してない証しでしょうか・・・

まぁ安いので。。。(-"-)
2009年3月14日 2:24
こんばんは。

シートを簡単に入れ替えするのはすごいですね目
両脚レカロ、憧れですうまい!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:48
こんばんは。

ミニカのイスは簡単に外れますし、おまけに軽い(笑)

色合いが違いすぎますけど。。。
2009年3月14日 3:07
職場の同僚が以前レカロを使ってたらしく、その際の話を聞いたんですが、「ブランドバックと同じで、レカロも直輸入品と並行輸入品が存在すると………。」(要するに品質にバラツキ?があるらしいんですが)
買うなら正規直輸入品しか良い様な事を言ってましたが実際の所はどうなんでしょう?。
自然にシートが破れでもしたら、運転席だけでも換える口実に出来ると考えてるんですが、6年目経過寸前でも全体的な汚れ位(多少細かく糸がほつれてる程度)で表面上に余り変化無く、しつこく粘ってます。^^;
シート交換したら、「交換前のシートが思ったより邪魔になる」と聞いた事もあり、手が回らないです。(笑)
その際に純正レカロも視野に入れてるんですが同僚が言うには、「メーカー純正レカロは名前だけで、座り心地は、本場のレカロシートには全然敵わないよ」って言ってました。
ランエボシリーズ等の他車種純正レカロでも、軽の車内に装着出来るんでしょうかね。(対応シートレールが有れば)

コメントへの返答
2009年3月14日 22:03
正規と並行ですね~。輸入車みたい・・・
シリアルナンバーが・・・なんて聞いた事はありますが、どうなんでしょう・・・?

外したシートは意外と邪魔ですね。。。
レカロなら部屋に置いて普通に椅子として使えますけどねぇ。。。
歴代の不要シートの数々は、分別して捨てました。

純正レカロの利点は・・・
・補用部品が比較的簡単に手に入る事。
・万人が座りやすく出来ている。
・中古は安い  等々。
良し悪しですね(-。-)y-゜゜゜
名前だけっていう物も・・・

軽自動車の車内でも、ほぼ収まるみたいです。
『内張りに当たるけど問題なし。』っていうのがほとんどだと思います。(グレーゾーン?)
軽トラに入れてるツワモノもいますしね~

ekの場合ベンチじゃなくなる・・・っていう欠点もあったり。。。
2009年3月14日 13:39
こんにちは

僕もブ○ッドのミニカ、BJ,ek用のシートレールを買ったらフルバケなのにスーパーハイポジションになりました

そのままだとチャイルドシートみたいでみっともなかったので板金屋さんに切れる限界まで切ってくださいと頼んで7センチ切ってもらいました

助手席シートは今ekワゴンの純正を検討中です
コメントへの返答
2009年3月14日 22:07
こんにちは

←同じですね・・・
お客様相談室に苦情の電話でもしようかと思いましたが。。。(失笑)

←全く同じ・・・
私は6cm・・・

ekの純正は、なかなかアリですね~

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation