• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

まだまだですね・・・

まだまだですね・・・ 会社のキャディー(工具箱)の側面に貼ってあるステッカー・・・

タイミングベルトに同封されている走行距離を記入する物ですが、三菱純正は2分割になっていまして片側に交換走行距離を記入してエンジンルームに貼り付け。もう片側は注意書きが書いてあり普通は破棄しますが、入社3年目頃からキャディーに貼っています。





貼り始めた頃は「キャディー側面がいっぱいになったら一人前・・・」なんて思っていましたが、なかなか埋まりません(笑)

外車は知りませんが国産車の中では比較的『コツ』が必要な三菱車・・・
オートテンショナーやバランサー・・・

業者さんからの問い合わせも多いですね。。。
ブログ一覧 | 会社ネタ | 日記
Posted at 2009/04/18 22:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 23:39
そうですよねぇ・・・

三菱は、なにかと精密に組まれた、パーツが多いようで・・・

GTOも、サージタンクの組み方が、悪いと、プラグ交換直後から、燃費が悪くなるというオチがf^_^;
コメントへの返答
2009年4月19日 22:05
他社に比べると、変な所がシビアです。。。

ト○タ車はやっぱりエンジンも無難で(?)楽だったりしますね。

2009年4月19日 0:05
すごい数ですね!!ちょっとまねしたくなりました。
車種も書いたら面白いかもしれませんね。
ほぼ毎週タイベルやります。今日はV7のタイベル。
去年は、1週間に3G83タイベル4台4G63エボ1台やりました。
全部車検のオイル漏れから・・・
コメントへの返答
2009年4月19日 22:07
エンジン型式でも面白いかも・・・(p_-)

最近はご無沙汰気味です。

しかし・・・
シールからのオイル漏れは、何とかならないかと思う今日この頃です(謎)
2009年4月19日 1:34
そろそろベルト類の点検したいですが、、、
難しそうですね(汗

テンショナー押さえとかないとぶっ飛んでって一から組みなおしになるって聞いたことがあるんですが、、、(^^;?

コメントへの返答
2009年4月19日 22:11
H3系の4A30ターボはちょっと小狭いですね。

他メーカーのターボ&スーチャーよりは簡単な気がします。(何となく・・・)

まずはチャレンジ!?
2009年4月19日 6:01
トッポBJもエンジンルームの隙間が無さすぎなので、ベルト交換出来るかどうか…(-ω-)

車検前にやりたいのですが、出来るなら自分で
コメントへの返答
2009年4月19日 22:14
BJはH3系よりはマシかな・・・?
(それでも狭いですけど・・・)

タイミングベルトだけで済めばいいのですが。。。出来ればウォーターポンプとシール類の交換もオススメします。

特殊工具が無いとちょっと難しいかも・・・
2009年4月21日 20:33
このシールの量サスガデスw
ウチはまだまだ未熟者~^^;
ステッカー貼りまねしたいけどスナップオンのキャディに貼る勇気が。。。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:01
年数が長いだけだったり・・・(^_^;)

KTCですので、容赦なく・・・

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation