• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

VS6

VS6 ランサー用に入手♪ ←アホ

16インチの7J/OFF30 という控えめなサイズ(^^
ホイールとタイヤ別々で購入。コミコミ約2万円でした。

購入の決め手はセンターキャップ付き♪
でも簡単に振動等で外れてしまうので、走行中は室内保管です(^_^.)




クルマの趣味もですが、ホイールの趣味も古すぎず、新しすぎず・・・
中途半端な80年代後半辺りが好きですね~


ノーマルフェンダーのランサーには少々オフセットが厳しいので、フェンダーを叩くかキャンバーで逃がすか・・・
次の休みに晴れたら・・・付けてみます。

取り付けしたら、ミニカと並べて写真を撮りたいですね~


おまけ動画↓ この頃流行りましたね~  この頃私は13歳(笑)

ブログ一覧 | ランサーネタ | 日記
Posted at 2011/05/26 23:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 0:15
7J/+30。控えめ!?・・・ですね(^^;
にしても買い物上手ですねー。

懐かしの映像。(当時現役)
ジブンのハイグリップタイヤの歴史は
「M3」で止まったままです・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 23:55
4H114.3の16インチなんて、誰も欲しがりませんからね~(失笑)

自分はM3,M5,M7,全制覇してます(^^
昔から廃タイヤ再生派でしたから・・・(^_^.)
M3のCMがカッコ良かった覚えがあります♪
2011年5月27日 2:50
僕の車両はカプチーノなのですが、インチアップにランエボ(OZレーシング)やインテグラの15インチ(4hのPCD114.3)を流用する方が結構います…
…が…重くて(重量約50%増)たいてい、また変更するようです…^^;;
逆にランサーにカプチーノ純正でバネ下軽量化は如何でしょう?
ハブ径は60mmなので、ランサーとのマッチングが不明ですが…
コメントへの返答
2011年5月28日 0:00
知人もカプチーノにエボOZ入れてます。
確かに重いらしいですね・・・(^_^.)

カプチーノ純正なら、写真の16インチの約半分くらい!?

ハブ削れば入ります!?
でも逆にタマ数が無いかも・・・
2011年5月28日 19:54
当時、グローバなんぞ貧乏まっしぐらで(今もだけど)買えるわけもなく、グランプリシリーズは結構お世話になりましたね。M3・M5・M7・M7Rと。特にM7は結構よかったな~♪
コメントへの返答
2011年5月28日 22:24
ここで世代のギャップが・・・(^_^.)
私の頃は、グローバはFRのリヤ履き・・・

M7は良かったですね~
パターンもカッコ良かった♪
でもその後のM7Rがちょっとイマイチだった記憶がありますね。

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation