• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

ツヤツヤ

ツヤツヤ 走行距離約130000km

エンジンオイル交換とホイールを磨きました(゜-゜)

写真では判り難いですが、怪しく黒光りをしてます♪
タイヤも『タイヤ光沢剤』を必要以上に塗ってます(p_-)

黒鉄は放置しておくと、すぐに艶消しになります。。。
コマメにWAXを掛けましょう。。。



さて・・・
先日のマフラーからの『黒煙&白煙』ですが、色々調べましたが全く異常ありませんでした。

マフラー内部の『何か』が燃えた・・・  という事にしておきましょう・・・


『走り』に関しましても、現在のタイヤサイズ『155/55-14』に交換したら、とても走りが軽快になりました。

タイムUPを考え導入した新品のRE11が仇となった感じです。
絶対的グリップはもちろん良いのですが、外径の違い(幅、重さ、ブリップ等も)による加速感の鈍さが目立ってしまいました。

いっその事、タイヤの外径をもっと小さくして、作手の1コーナー手前で4速に入るようなタイヤサイズが理想的かも・・・

165/50-14
155/50-14
165/40-15    なんてサイズがあったら面白そうですけどね~

次回は、普通に(?)155/55-14で作手でのテストをしてみたいです。
もちろん中古タイヤで!?



追記:ATR-Kで165/50-14が有りました・・・ イイかも!?
ブログ一覧 | ミニカ♪ | 日記
Posted at 2011/12/15 22:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 23:29
エンジン・・・
良かった(?)と申し上げてよいのかどうか(笑)
謎のエンジンも気になるところではあったの
ですが・・・(^^

次回は、私も外径とインチを落として行きます!

コメントへの返答
2011年12月16日 19:28
たぶん大丈夫です!?

ですが・・・
スペアエンジンは手配済み♪
でも、また鉄クズになりそうな予感が・・・

パワーが少ない車は、色々難しいですね(^^

2011年12月15日 23:31
こんばんは エンジンが無事のようで?安心しました 溜まっていた毒を出した感じですかね...アレはなんだったんでしょうね?
ミニカはタイヤの外形でも結構走りが変わるので楽しいですね♪
155/55ー14は走りが軽快で走っていて楽しいですし作手との相性も良いと思います
AD05、06のパターンが好きというのも選択理由です(笑)パターンは結構重要視しますから...
4駆だと元々ローギヤードなのでクロスミッション気分が味わえそうですね~


コメントへの返答
2011年12月16日 19:33
こんばんは。
たぶん無事だと思ってます(笑)

タイヤは奥が深いですね。
サイズ的に選択肢が少ないのがちょっと残念ですが、『定番』が無いのが逆に楽しいです。
初期型ネオバは攻撃的なタイヤパターンですよね!?
唯一無二なデザインはカッコいいです!!

2011年12月16日 3:26
エボの頃はタイヤ外径を気にすることは
無かったのですが…

やはり、ミニカのセッティングは
奥が深い( ̄▽ ̄;)

外径を小さくすれば、意外と鈴鹿サーキットでも
最高速が伸びるのかもしれませんねぇ☆
コメントへの返答
2011年12月16日 19:37
アンダーパワーだけにタイヤチョイスは難しいですね。
皆さんサイズ、銘柄バラバラですので、色々参考になります。

『定番』が無い車だけに、色々挑戦出来ますので楽しいです。

スタッドレスに交換したら、5速レブに通勤路で当たるようになりました(謎)
2011年12月16日 6:55
タイヤ外径や幅で走りの違いが出るのは面白いですよね。
サーキットは特にそうなんでしょうね。

私は目先のところ通勤用に155/60-14か145/65-14ってサイズがあればなぁって思ってしまいます(^-^;
コメントへの返答
2011年12月16日 19:40
一般路では、「ちょっとフィーリングが変わったかな」程度ですが、サーキットでは特にタイヤで変化が分かりました。
一般路では『スキール音』すらほとんど出ませんしね!?

155/60-14は是非欲しいサイズです。
特にスタッドレスタイヤで・・・(^^

2011年12月17日 0:33
エンジン、何かあるような気が・・・(笑)


タイヤは12インチ、エア圧3キロが最凶です(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 23:41
プロに見てもらいたいです(笑)


12インチ限定のサーキット走行会とか、楽しそうです♪

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation