• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

バッテリー

バッテリー バッテリーが届きました。

先日ミニカのバッテリーが5年半/14万キロオーバーの役目を終え、念願の小型バッテリーを購入・・・・・・・・・




しようとしましたが、程度の良い中古が出ましたのでそちらにスイッチ(・・;)

今回はバイク用を注文しました。



CB750FとCBR250RRとNSR250R用を購入です。
バイクのバッテリーは小さいけど高価。
今回はケチって外国製を選択しました。

今期バイクはバッテリーが弱っている&ダメなのを言い訳に、ほとんど乗っていませんでした・・・
自分に言い訳出来ないように今回3個まとめ買いです(苦笑)


最近のクルマは燃費重視で充電抑制が多く、しかも専用の大きなバッテリー搭載車が多いですね。
バッテリー端子辺りに電圧センサーが付き、その制御も緻密になっているとは思いますが、バッテリーに掛かる負担はどうなんでしょ?
アイドルストップ車は更に忙しそうです。

最近のエコカーの流れ、アイドルストップ過度な低フリクション化、空力、CVT化等々。
自分の中ではちょっと疑問が残りますね。

きっとメーカーのエンジニアは、本当に作りたいクルマがもっと有るんでしょうね!?




ちょっと脱線しましたが、秋になったらツーリング行くぜ!!
(毎年言っていますが、なかなか実行してません。。。)
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2012/09/01 23:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 0:12
こんばんは。

バイクのバッテリーは確かに高いですよね...僕も最近バイクの出番が少ないです
後方排気のTZRは外国産のバッテリーを使っていますが上がりがちですがRZはさすがの国産バッテリー6年間無交換です

ちょっとした不具合続きで後方排気は全然乗れていません
今シーズンは乗りたいですね
コメントへの返答
2012年9月3日 18:57
こんばんは。

バイクやクルマはいっぱい有りますが、体が一つでは足りません(笑)

やっぱり外国製は値段相応ですね。
まぁ安いから許しましょう♪
一応電解液入れてから初期充電してます。

これで大丈夫・・・と思ったら、CBがパンクしてました。先は長いです(^^
2012年9月3日 22:17
バイク乗り回してますよー♪
日曜日にカワサキコーヒーブレイクミーティングに参加しに飛騨まで行ってきました^^

今月はZZRの車検月だから出費が。。。^^;
コメントへの返答
2012年9月3日 23:00
今年は特に乗ってません・・・
年々減ってます・・・
ダメダメです・・・(・・;)

現在頭をバイクモードに切り替えて頑張っています。

カワサキ乗りは熱いですよね~(謎)
イイですね~!!




プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation