• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

次のネタを思案中・・・

次のネタを思案中・・・ このグリルを製作して半年が経ち、そろそろ見飽きてきた感が出てきました。
グリル一つで車の印象がかなり変わってきます。

このミニカの方向性としては、ヨーロッパ風味の車にしていこう。。。
などと考えていますので、アメリカンなビレッドグリルはいかがなものか・・・と思いはじめてきました。

最終的には、ポロのGTIっぽい感じになればと考えています・・・



そこでこのアメリカンなグリルをヨーロピア~ン♪な感じにするべく、ベースになるグリルを探していましたが、うちの産廃倉庫(車庫とも言う)に○○o○ワゴンのグリルが落ちていましたので、それベースで作ってみます。

成功したらUPしまーす。
失敗したらゴミ箱行きでーす。。。
ブログ一覧 | ミニカ♪ | 日記
Posted at 2007/10/03 17:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 18:10
脱着可能なグリル(゚ω゚)ウラヤマシス


アルミテープでメッキ風か
メタリックシートでアルミフィン風にでもしてみようかな…
コメントへの返答
2007年10月3日 19:05
着せ替えが出来て便利です♪

H3○後期は面積大きいから、手を加えるとかなり目立ちますねー
2007年10月5日 13:49
こんにちは。
ヨーロッパ系ならバッドフェイスでしょう(笑)
延長&つり目ボンネットで決めてください!
やるつもりでスペアボンネットを用意しましたが、やることもなく粗大ごみになってます(爆)
けど、上品にキマってるミニカが野蛮になってしまいますね
コメントへの返答
2007年10月5日 23:17
こんにちは。

色々今日試してみたのですが、どれもイマイチ・・・
小加工では限界が・・・

やはり延長で!? う~ん・・・腕が無い・・・

まだ買って1年経ってないし・・・ う~む・・・
勇気も無い・・・



2007年10月5日 22:16
旧のバンバンパーはグリルの形状変えにくいんですよね~(^_^;)
ライン的になかなか雰囲気が合いそうなネタが思い浮かばないです(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 23:22
前期バンパーって後期に比べて、シャープですよね!
(後期はまったり系??)

カット&網貼り系で??


ミニカにアイライン入れてる人って少ないですよね。
微妙に入れると目つきが変わってイイかも!!
入れすぎると下品になっちゃうけど・・・

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation