• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

トー調整

トー調整 以前足回りを交換して、その時にはトーの調整はタイヤにホウキを当て目分量で調整(良い子はマネしちゃダメ)しましたが、テスターにかけていない・・・


という事でトー角を調整しました。



トー角が狂っていると・・・
○タイヤの偏磨耗
○操縦安定性の不良
○燃費の悪化  等々・・・


まずはテスターにかけてみました。
(テスターと言っても、4輪アライメントテスターではなく、車検等で測定するサイドスリップテスターです)

結果は、アウトに3mm  目分量にしてはいい数字。
タイロッドを調整して再度テスターに通すと・・・ インに3mm。  OK!です。
調整はタイロッド左右1/4回転ほどでした。
(車によって数値は色々ですが、インに3くらいが新車の基準でしょうか・・・)

調整後は直進安定性も良くなりましたし、コーナー進入時もノーズの入りが良くなりました。
ほんの数ミリでも車の動きが変わります。


ブログ一覧 | ミニカ♪ | 日記
Posted at 2007/11/08 21:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 18:57
あっしのも車検の時にやってもらいました。
縁石にこすっただけでトーアウトになりましたので。
コメントへの返答
2007年11月11日 1:12
ちょっとタイヤをヒットするだけで、簡単にズレたりしてしまいますね。
車検の時は必ずテスターに通すのですが、狂っている車意外と多いです。

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation