• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

リミッター?

リミッター? 以前から少し気になっていた・・・

①ekスポメーターは何キロまで表示すんの??
②ミニカにスピードリミッターはあんの??

本日、某テストコースを走る機会がありましたので、試してみました。




結果は・・・
①長ーい滑走路からアクセル全開!すこしづつスピードが上がり・・・
140km/h・・・  回転は上がっているが・・・ メーターはそのまんま。
答え:140km/h以上は表示しません。

②メーターは140km/hを表示したまま。回転は7000rpm 
そのままベタ踏み。 レブリミットの7500rpmまで行った~!(推定最高速148?km/h)
答え:付いていません。


4WD故の加速重視ミッションのおかげで、これが限界・・・
2WDならもう少し伸びるかな・・・情報求む!!?

この車の納車当初は、全体的に『もっさり』したエンジンでしたが、可愛がって回した結果?いい感じに回る様になりました。(決して速くはないです・・・)

最高速上げるにはレブを引き上げるか、ギア比を変えるか・・・
ふふふふ・・・・
ブログ一覧 | ミニカ♪ | 日記
Posted at 2007/11/20 21:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:02
140km/hまでしか表示が無いのでそれ以上は分からないですけど、リミッターが効いた感触は無いですね。
以前譲ってもらったデフィのVSDがあるので、それを付ければ速度表示もしっかり分かるのでしょうが、CPUが奥の上に配線が短くて、自分ではなかなか割り込ませ作業ができなくて車の肥やしになってます(>_<)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:33
VSDですか。。。 なるほど。
その手がありましたね。
VSDがあれば最高速がわかりますね。

取り付けですか・・・
やりますよ~♪

コーヒー1本で(笑)
2007年11月20日 22:09
最初に乗っていた初期型のバンに付けてたVSD読みで、147km/hまでは指してました。こいつは初期型なので4MTだったのですが、ヴォイスの5MTでもギヤ比の関係かはたまた排ガス規制で牙を抜かれたのか最高速はあまり変わりませんでしたね。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:38
初期型のエンジンは元気がありますねー。
あの4M/Tは意外と伸びますし。。。

排ガス規制でおとなしくなってしまいました。。。
スペック上は変わらないですが、ピストン変更で圧縮を落としているらしいです。。。

初期+5M/Tに乗ってみたいな・・・
2007年11月20日 22:38
おいらのトッポそこまで出るか試してない。
ってH3系とH4系じゃ違うか(^ω^;)
リミッター効かせる前においらのへタレリミッターが効いてしまう(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:45
後輩のH31AのNAで、リミッターカットで実測156km/hだったから、ターボなら???
でもトッポは横風注意??横転注意!?
2007年11月20日 22:45
そ、そうですか~(^_^;)
じゃあ、コーヒーにたばこもお付けするのでやってもらおうかな(汗)

そういえば、僕も前のは排ガス規制前の4MTでしたけど前のに比べると高速の加速は悪くなったような気がします。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:51
おっ!太っ腹!!
本気でやりますよ~

初期型はエンジン音も大きめな感じですが、荒々しく回る感じ?で早いです。
うちの代車のH42Vは初期+2WD+3A/Tですが、元気いっぱいで・・・
2007年11月20日 22:47
アテクシのGP号は、実測175km/hまで逝きますた…

130を過ぎるとホイールバランスなんて関係無くなった感が…
コメントへの返答
2007年11月20日 22:54
!!マジで~??
逝きますね~!!

車よりも踏みちぎる勇気がスゴイ!?
2007年11月20日 22:54
了解です!よろしくお願いしますm(__)m
また、今度の川島ででもお話しましょう!!
コメントへの返答
2007年11月20日 22:57
道具持って行きマース!!
じゃ今度の川島でv(^^
2007年11月20日 23:09
え?いきなり川島で作業してもらえるんですか!?ありがたいですm(__)m
では、照明持って行きますね!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:29
実は車速信号は運転席左膝付近の自己診断のコネクターまで来ていますので、簡単です♪
14番端子。白/青線だったと思いますが。。。
2007年11月20日 23:10
話は全然違いますがいつの間にかカウンターがにわとりになってますね。
今まで気が付きませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:31
気づいていただけました?
30分前に変えました。
なんとな~く
可愛かったから・・・(似合わない・・・)

設定も簡単なんです♪
2007年11月20日 23:33
ミニカって意外と最高速伸びるんですね~。
私はリミッターが怖くて135km/hまでしか出したことないです…。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:47
初期型の型式が『GF-H4*』のエンジンは元気なんですがね~
排ガス規制と共に、だんだんパワーダウンしてきた感じがあります。。。

フルパワー化?してみたいですな~


私は、1日1回はレブリミッターに当たってます(爆

2007年11月20日 23:43
うちのトッポはMAX100K、、、

重積載仕様にて、、、


重い、、、(泣
コメントへの返答
2007年11月20日 23:49
下りはメーター1周するかも(笑)

いったい何kg載っているのやら???
2007年11月23日 10:02
はじめまして
凄いテストですねー
軽の最高速がこんなに伸びるとわ知りませんでした。
コメントへの返答
2007年11月23日 12:43
始めまして。こんにちは。

最近民営化されたテストコースです(笑)


ターボ勢は180km位は出るみたいです。
2007年11月29日 22:41
はじめまして、こんばんは!

GF-42A、5MTに乗り換えて1ヶ月ちょっと経ちましたが、ATと比べるとかなりパワフルな感じですね~

9年落ちで11800キロで乗り出し、29万だったので飛びつきました(笑)

最高速度はまだ試してないですが、BLITZのパワーメーターを付けて走ったらMAXで68PSでした、一応ブログにアップしてあるのは、記念すべき一発目の記録でしたので、載せてみたのですが、2回目に計ったら68PSを記録したのですが、イマイチ信じ難いんですよね~
コメントへの返答
2007年11月29日 23:04
こんばんはー!

初期型ですね。現行よりも馬力出てます!!(多分)
M/Tは楽しいですよね!!

68PSですか!!う~ん・・・ど~でしょ~
車重を入力して、Gセンサーで換算してるのかな???
カタログ値よりもほとんどの車が実際は低いらしいので。。。私のミニかは推定40PSくらいかな~って思っていました。
シャシダイかけてみたいな・・・

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation