• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

祝15万キロ

祝15万キロ今日は朝から浜松に行っていました。
軽自動車の登録業務です。

会社から高速で行っても、自宅から下道でいっても時間はほとんど同じです。
行きは自宅から下道で。帰りは高速で会社まで戻りました。



本当は昼頃任務を終えて、うなぎか餃子でも食べて帰ろうかと思いましたが、早く任務が完了してしまいましたので、浜松SAで『うなぎパイ』をお土産に買って帰りました。
(ベタ過ぎるお土産ですが、好きなんです♪)

写真は浜名湖です。



先日の三重県遠征でミニカが15万キロになりました。
最近ランサーやミニキャブで通勤していましたので、ミニカの距離が伸びていませんでしたが、ここ1週間で1500kmほど一気に乗りました。

記念に(?)会社終わりにオイル交換とエレメント交換を行いました。



購入時の目標の30万キロまで半分来ました。
ガタは出てますが、まだまだ大丈夫!?

これから、まだまだ頑張って頂きます(^^


Posted at 2012/09/27 23:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年09月10日 イイね!

ヒルクライムツーリング

ヒルクライムツーリング約1年ぶりの『ビーナスライン』でした。
バイクで数回。 クルマはディンゴとデリカでしか行っていませんでしたので、スポーティー(自称)な車での走行は初めてでした。

純粋に楽しかったですね~


8日は22時まで仕事。
9日の午前0時に出発。
待ち合わせ場所の高山付近(?)の道の駅で3時間仮眠。
それから登山。
23時頃帰宅。

約600kmの下道ドライブでした。



参加車4台のうち、唯一の4WD&15インチ。
上りは辛かったです。
煽られまくり!?



睡魔が襲ってきたので、これくらいで・・・(・・;)
次回も楽しみにしてます♪



Posted at 2012/09/10 23:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年08月13日 イイね!

後輩のミニカ(ベージュ)

後輩のミニカ(ベージュ)後輩のアダチが家に来ました。
(7月20日で会社を辞めて現在は別の職種で頑張っています。)

タイヤを取りに来たのと、タワーバーの対作品がユウテックから届きましたので交換しに来ました。



車高調を組んでから私は乗っていませんでしたので、当社のお庭のテストコースへ行ってきました。
(地図上では矢○ダムと書いてあります。)

車高調はJICのフルタップ。
写真の様にダウン量は少な目。(落ちなかったとも言う)
(オーナーはこれ位の車高が普段の使用も含めてベストとの事です。)

テストコースは2、3速メインのアップダウンの比較的少ないコース。
但しコーナー途中に『橋』が多く、硬いシャコタンの足では跳ねてマトモに走れません。


乗った第一印象は、とてもクイクイ曲がります。
タワーバー、ロアアームバーの恩恵も有ると思いますが、足の動きが非常に分かりやすいです。

サーキットでは少々柔らかいかもしれませんが、ストリートではとても印象が良かったです。


物足りないのは『サウンド』の演出(笑)
エアクリノーマル。社外マフラー静か・・・

オーナーにも伝えましたが、「遅くなってもいいから、心が昂る音がほし~ね。」って(笑)
(大阪の『シゲさん』に頼んでみようかな!?)
↓こんな感じ!?
http://www.youtube.com/watch?v=VW7AodxhOZ8&feature=player_embedded

明日はYZサーキットで一日フリー走行だそうです。


自分のミニカも頑張らんとね・・・(←こればっか・・・)
Posted at 2012/08/13 16:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年08月10日 イイね!

後輩のミニカ(赤)

後輩のミニカ(赤)ステアリングホイールが『コルト』純正革巻き。
シフトノブが『i』純正になってました。

ダウンサスは『レーシングギア(RG)』を組んでいましたがダウン量が微妙で、早速サンダーが登場していました(笑)



彼はコルト4WD、エアトレックターボR(家族と共有)、ミニキャブバン(家族と共有)を所有していますが、ミニカの燃費の良さはとても気に入っているみたい。。。


『走り』にはあまり興味が無いみたいですが・・・
上手に引きずり込みましょうかね・・・!?




Posted at 2012/08/10 23:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年07月15日 イイね!

3分で取付け完了・・・

3分で取付け完了・・・ミニカのヘッドランプのHIDを交換しました。

特に不具合は無かったのですが、旧式のリレー有りの大型バラストの物。
友人からの注文依頼が入りましたので、自分のもついでに注文しました。

もちろん(?)ノンブランド品でリレーレスタイプです。


『取付け超簡単!3分間完了!』

などと商品説明が有りますが、無理(笑)

自分の場合、約1時間半掛かりました(・・;)
バンパー外して、ヘッドランプ外して、ボンネット開けてもユニットと配線が出来るだけ見えにく様に取り付けしました。


今回のケルビン数は4500kをチョイス♪

ランサーと同じ3000kも考えましたが、逆に純正HIDっぽい光もいいかな~って・・・


値段は2組購入しましたので、1組送料込約3800円。
リレーレス薄型バラストでも安くなりました♪



Posted at 2012/07/15 23:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation