• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

エボクラッチ

エボクラッチ本日のお仕事はエボ6のクラッチ交換。



ラリーアートのメタルに交換です。




エボ6はエボ7以降に比べたら少しは楽ですが、やっぱり大変。
アーシング、追加メーター、HID等々・・・後付け部品が多いのがエボの特徴!?
配線関係の処理(移動?)だけでも時間がかかります。。。
プル式ですしね~

配線処理が汚かったりすると、ついついキレイに配線し直したり・・・
サクションパイプが社外品だったりすると、ついでに磨いたり・・・


結局一日かかってしまいました。

軽トラ(FRベース)なら1時間かかりませんが(笑)


A/T車がほとんどの今日では『クラッチ交換』という作業も少なくなっていくんでしょうね。。。
Posted at 2009/03/02 22:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2009年02月09日 イイね!

納車整備

納車整備先日から整備中のエボⅢ。
内装はほぼ終了。(カーペットぬいぬい?、欠品部品取り付け、追加メーター配線引き直し)

次はエンジンです。
走行距離は7万キロですが、タイミングベルト、バランサベルト、ウォーターポンプ、プーリー等々を交換します。
クランクプーリーもこのタイプはダンパーが剥離する事がありますので、念のため交換。

タペットカバーもお約束のオイル滲みがありましたのでパッキン類を交換しました。
ヘッド内部は年式の割には綺麗かな。。。
ついでにタペットカバーは綺麗に洗浄して、浮き文字?の部分は砥石でピカピカににしました。


最近の三菱車はエンジンが右側で、エンジンが左側の車のタイミングベルト交換は久し振りでしたので、微妙にやりにくかったです。。。

他の作業の合間を縫っての作業ですので、なかなか捗りませんが今週中には完成予定・・・


細かい所まで手を加えていくと、だんだん愛着?が出て本気で欲しくなってきました・・・
もちろん現実問題、不可能ですけど・・・(笑)

妄想するだけならタダですので、妄想で我慢します。。。(p_-)
Posted at 2009/02/09 23:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2009年02月07日 イイね!

右手が・・・

右手が・・・昨日から右手と手首が痛ダルイ(痛くてだるい)

特に字を書く時に力が入らず、うまく書けない。。。

何で?




















・・・思い出しました。
先日からエボⅢの中古車の納車整備をしているのですが、このエボⅢは元々色々イジってあったのを中途半端にノーマルに戻してある車両で、元はロールバーが付いていたらしくフロアカーペットに大きな切り込みが・・・

それをせっせと針と糸で縫い合わせていた為に右手が痛くなった様です。。。

整備士と言えど、針と糸が使えないといけません。。。(大嘘)



今回売れたこのエボⅢは、走行約7万キロ。
納車点検整備は、不具合箇所の修理と予防的修理、見栄え向上などなど。。。
すべて新品部品交換とはいかないので、中古部品を使う事もありますが、決められた予算内でいかにうまく仕上げるか・・・
最近こんな仕事が好きだったりします。。。


エボⅢって改めて見ると、とても魅力的ですね~
思わず欲しくなってしまいました♪
でも程度が良いタマは数少なくなってきましたね。。。
Posted at 2009/02/07 22:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2009年02月01日 イイね!

激渋? (-。-)y-゜゜゜

激渋? (-。-)y-゜゜゜某オークションで入手した『ポテンザ ラリー』です。

昨晩会社の後輩から電話があり、私が代理で落札しました。
落札後、出品者さんと取引連絡をしていると、職場まで届けてくれるとの事で・・・
しかも朝一に届けて頂きました。

落札~取引終了まで10時間という超最短記録でのオークションでした。
しかも「運賃はガス代実費でいいですよ。」との事で、コミコミ4300円でした。(激安!!)

ジャンク扱いとの事でしたが、私(後輩も)にとっては程度極上品でした。

さらに、私のブログも見て頂いてるとの事で・・・本当にありがとうございました!!



で・・・

早速タイヤを組みかえてみました。

ホイールサイズは・・・14インチ×6J OFF38 PCD114.3
タイヤサイズは・・・155/55-14 の工場に落ちていたスタッドレス。

後輩の父上のブラボーに投入します。

昔はよく見かけたホイールですが、最近は見なくなりました。私のミニキャブの『アドバンラリー』同様リムにリブが入っていて、いかにも剛性がありそうです♪
しかもラリー向けホイールで引っ張るという完全な『やっちまったな~』感???が、かなりお気に入りです!!

PCD114.3のこのクラスのホイールは、安価で激渋ホイールが目白押し!?
ミニキャブのお出かけ用14インチでも探してみようかな。。。

Posted at 2009/02/01 22:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年12月28日 イイね!

ランサーカーゴ!?

ランサーカーゴ!?遂に発売!!
『新型ランサーカーゴ』













大人の事情ですね。。。(-_-;)













三菱の診断機?のMUT-Ⅲにも新型ランサーカーゴ(?)用のプログラムをインストールしました。
もしかしたら、他の日産車(←?)も診えるのかな・・・?
Posted at 2008/12/28 01:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation