• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

希望ナンバー

最近では珍しく無くなった希望ナンバー。

ぞろ目、誕生日、名前、型式等々・・・


先日入庫したお客さんの車・・・
Bzの大ファンらしく、車外には無数のBzのステッカー。
車内はBzの雑誌。CDはもちろんすべてBz。

そしてナンバーは『178』
もう少し良く見ると・・・

『松本』 ナンバー・・・

偶然なのか・・・
必然なのか・・・(^_^;)



おまけに、ひらがなは『ひ』でした。。。(笑)


あちらの業界では有名人かも・・・(p_-)
Posted at 2008/12/27 01:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年12月06日 イイね!

RS

RSエボⅩのRSです。

只今納車準備中です。



エボ(三菱)のRSと言えば競技ベース車で、走りに無駄な装備を廃したスパルタンなグレードです。




このエボのオーナーさんは女性。
しかも普段乗りにこのエボを選択されました。
元々エアコンレスですが、さすがに普段乗りにエアコンは要りますのでエアコンは後付け。
(オプション設定は無し。GSRの部品を単品で発注して装着。)
オーディオ類を明日、取り付け予定です。


何気にRSの方が、フォルティスRAより高いんです。
フォルティスRAはTC-SST等、快適装備満載でもRSの方が高い・・・

RSは見えない部分にお金がかかっているのか・・・
RAがお買い得なのか・・・


こちらを見ていて気が付いたのですが、RSは今時珍しい(?)灰皿とシガライターが標準でした(-。-)y-゜゜゜
(GSRは灰皿無しでアクセサリーソケットです。)
Posted at 2008/12/06 00:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年11月13日 イイね!

岡崎主張中(-.-)y-~

岡崎主張中(-.-)y-~某○菱のテ○ニカルセ○ターに来てます。

ロビーでぐったり中\(__)






このサイズでパジェロが再び出れば…
欲しい…

かも?
Posted at 2008/11/13 12:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | モブログ
2008年10月20日 イイね!

Z33

Z33中古車の納車整備中です。

自分の場合、リアルタイムな『Z』はS30でもS130でもなく『Z32』になります。
もちろん30、130、31も好きですが、ちょうど中学生の頃『Z32』が発売されていますので、『Z』の中では32が一番印象に残っています。
(ほぼ同期のR32GT-Rの影に隠れて少々地味ですが・・・)

で、この『Z33』
発売は2002年。以前のターボモデルは消滅。3.5LのNAのみの設定・・・
正直あまり興味が無くなってしまいました・・・

今回マジマジと色々見る事が出来ましたが、新車価格300万の車としては良く出来てます。
足廻り、メンバーはほとんどアルミ製。非力かな?と思ったエンジンも、パワフルでは無いですが十分速いです。

今回のこの車は会社の後輩の弟が購入。
いわゆる『ハズシ』をすれば、かなりお値打ちです。
例えば・・・
・不人気色
・A/T
・ナビ無し
・ブレンボ無し(ベースグレード?)

まぁ2シーターなんて若い時か、老後しか乗れないですしね・・・

ちなみに後輩の弟の車歴は・・・
70ランクル→アウディーA6→オデッセイ-プレステージ→Zです。
まだ19歳ですが・・・
Posted at 2008/10/20 22:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年09月09日 イイね!

グロリアワゴン

グロリアワゴン中古車の納車点検整備中です。

最近このタイプのワゴンは人気が無いかな・・・なんて思っていたのは大間違い・・・
中古車の相場の価格帯は広いものの、まだまだ高額車がゴロゴロ・・・

写真のグロリアワゴンは、平成5年式のディーゼル2800cc。名機?のRD28搭載車です。

三菱のディーゼル乗用車は4気筒モデルしかないですが、こちらは6気筒。
ディーゼルならではの振動は有るものの、スムーズな吹けあがりです。(同6気筒のランクルっぽい?)
デリバリパイプをバラバラにしたら、組めない自信があります。。。(・・;)


この車に触れるまで、あまりセドグロのワゴンは知りませんでしたが、少し調べるとけっこう面白い。。。

発売されたのは、1983年(昭和58年)
生産終了が、1999年(平成11年)
16年間も大きな変更も無く販売されてた様です。
Y31セダンも長かったですが。。。



この頃の車の造りは、色々凝っていて好きですね~
インパネに、やたらボタンが有るのも素敵です。

もし自分がこの車に乗るなら・・・
ノーマル車高に鉄っちん+純正キャップで・・・
シートにレースのハーフカバーも忘れず装着したいですね・・・(独り言・・・)
Posted at 2008/09/09 23:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation