• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

頂きました(^^)/

頂きました(^^)/先日何処かへ旅立ったBBSのキャップ・・・

オークションで見てもなかなか無いし、もしあっても高価&サイズが同じかどうかが不明で手が出せず・・・

各方面に「持ってない~??」と声を掛けていましたが、本日このお方から「家に落ちてた・・・」との事で・・・
頂きました。

ゴルフ用?との事でしたが、ぴったりでした!!!

ありがたや・・・


一枚キャップが無いのはどうか・・・と思いすべて外していましたが、これで復活です。

キャップが無いと、台○製? とよく聞かれましたので。。。


写真の後ろの方に見えるトマトは、お客さんから頂いた物です。
パンク点検用の水槽(ヨコハマ製?)で冷やしてあります。。。(えっ?)
今が食べごろ・・・(へぇ?)
Posted at 2008/07/19 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年07月16日 イイね!

岡崎にて…

岡崎にて…明日のサービスマンコンテストに先駆け、前泊で岡崎の某秘密基地に来ています。

ロビーにはこんな車も・・・
盗んで帰りたい・・・


これから前夜祭?で飲みまくりです(゚_゚)(。_。)
Posted at 2008/07/16 17:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | モブログ
2008年07月11日 イイね!

コンテスト

コンテスト来週ですが、○菱自動車のサー○スマンコンテストに出場します。
今日はその練習に本社まで行ってきました。

このコンテストは基本毎年行われていまして、今年は2人1組で行われます。
まず一人が(私)がお客さんの受付。。。
その後2人で実車を使用しての12ヶ月点検を行い、点数を競うコンテストです。

もちろんただの点検ではなく、何らかの罠?が仕掛けられていまして・・・
エンジン始動不能とか・・・何処かのネジが緩んでいたり・・・球切れしていたり・・・
それを修理しつつ、時間内に点検を終わらせるのが任務?です。

今回は中部大会ですが、一昨年はうちの会社が全国大会へ行っていますので、ややプレッシャー(=_=)
もちろん相変わらずのマイペースでいきますけど・・・



写真は、昨日の夜メタルクリーン漬けにしたピストンです。
カーボンもスッキリ!!キレイになりました。
会社で今回のO/Hにかかる部品代を出してみたら、約3万円でした。(ヘッド研磨代は除く)
クランクのメタルが意外と高いんです。。。

Posted at 2008/07/11 23:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年06月29日 イイね!

新車6か月点検

新車6か月点検友人から、オイル交換ついでに新車点検の依頼がありましたので作業をしました。

走行距離約8500kmでしたので・・・
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
タイヤローテーション  を実施。


ついでに、「キーレスで窓を開けれるようにしてほしい。」との依頼もありましたので、SWS(ETACS)のカスタマイズもしておきました。
これからの季節は車に乗る時、1秒でも早く窓を開けたいですので(?)キーレスで窓が開くのは便利です。

ちなみに私のミニカでも出来ますよ~♪(プチ自慢☆)
(ミニカバンでこれが出来るのは、本来NATTYだけです!)


ところでこのコルト。
1.5Lターボ+CVTで燃費は15km/Lを超えるらしいです。(但しハイオク)
セカンドカーのセルボとほとんど変わらないのは、内緒らしい・・・(誰に??)

Posted at 2008/06/29 00:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2008年06月19日 イイね!

代車のH31A

代車のH31Aブログやら愛車紹介でたま~に登場する、会社の代車のH31Aミニカpg(初期型)。



義妹のプレオの車検整備に時間を費やしている為に、最近このミニカで通勤しています。



◆基本スペック
エンジン:4A30キャブ
ミッション:3A/T
走行距離:120000km
◆変更点(修理箇所?)
A/TブローでA/T交換。(解体車から)
オーバーヒートでヘッド交換。(解体車から)
サーモ交換。(冬にオーバークールでエンジン停止・・・)
ディストリビューター交換。(事故車から)
タコ付きメーター移植。(トッポRt用。内部チョイ加工)
Px(5ドア車)シート前後移植(事故車)
電動ミラー移植(未塗装???)
純正4スポークハンドルに交換(パジェロミニだったかな・・・)
カロデッキ(DSP付き・・・でも純正2スピーカー・・・)
H4系Rショック
三菱純正アルミ+80偏平スニーカー
ワイパーモーターO/H(H3系は、よく壊れる・・・)
etc・・・

いつも自分のミニカでメーター読み86km/hの登坂車線を、2速吹け切り90km/hで駆け上がるこのマシーン・・・
コーナーではヘロヘロの足と135/80-12のタイヤと相まって、スキール音が途切れる事なく(?)コーナーを駆け抜ける。。。


まだまだ行けます。。。


Posted at 2008/06/19 00:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation