• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

のんびり

のんびりモトコンポのエンジンと駆動系外れました。

全体的に汚いですが、磨けばそれなりになるでしょう。

フレームは錆多数の為、色を塗ります。外から見えませんが、赤く塗ってボルドールルックも有り!?

世の中にはモトコンポにDioZXのエンジンを積んでいるツワモノがいますが、もし手に入れば挑戦してみたい…


会社の先輩がホンダのシャリー(3AT)をタダで譲ってくれるとの事で、頑張ってモトコンポを仕上げて、次に備えます。
Posted at 2007/05/17 20:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | モブログ
2007年05月12日 イイね!

落札しました。

落札しました。CBのフロントフェンダーを落札しました。
メーカーはBEETです。結構レア?

近いうちに(年内…)全塗装する予定で、外装を集めてます。
ただし、どんどん高騰してますね( -_-)
Posted at 2007/05/12 18:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | モブログ
2007年05月10日 イイね!

すこしづつですが・・・

すこしづつですが・・・モトコンポのハンドル廻り・・・アルミ錆で見るも無残・・・
エンジンに着手する前に、何となく磨きたくなり・・・
まずスイッチ関係、ブレーキレバー等バラバラにして・・・
400番の耐水ペーパーで適当に水研ぎ・・・
サンダーにフェルトバフをセット・・・
ワコーズのメタルコンパウンドを塗り塗り・・・
あとはスイッチオン!!

ハイ!デキアガリ!!

所要時間2時間くらい


注)こんな事してると、なかなか完成しません・・・
Posted at 2007/05/10 22:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年05月09日 イイね!

行って来ましたビーナスライン!

行って来ましたビーナスライン!今日も朝から快晴♪

会社のバイクジャンキー3人で、予告?通り長野県ビーナスラインへ行って来ました。


感想は・・・・最高です!!


景色最高!道も楽しい!!スピードはそんなに出さず、ひとつひとつコーナーを丁寧に走る事を心がけて走りました。
ただ・・・標高が1000mから2000mほどの道・・・酸素が薄い・・・
エンジンのフケ上がりが悪く、アイドリング上げないとエンストします。

昔、原付で山登りした時は30km/hしか出なくなった・・・


また必ず来ます!!

フォトギャラリーアップしました。
Posted at 2007/05/09 22:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年05月08日 イイね!

明日はふらっと

明日はふらっと5/2に予定していたツーリングが雨でオジャンでしたので、明日行く事になりました。

行き先は長野県ビーナスラインを予定してます。

毎度のことながら、只今点検と磨きをいれてます。

もちろん明日も安全運転で行ってきます(^^
Posted at 2007/05/08 20:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation