• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

頂きました。

頂きました。春になったのにバイクネタが無い!!

と、お叱りを多方面から頂いていましたので・・・(笑)

パッソルを後輩から貰いました。
全体的に『ヤレ』は有りますが、欠品はほとんどありません。(キーはありませんけど・・・)
特にステップの部分の純正マットは結構レア物だと思います♪




何年放置してあったかは不明ですが、キックは下ります。
キャブ掃除すればエンジンが掛かりそうな予感・・・



昔パッソーラは乗っていましたが、パッソルは乗ったことがありません。
(パッソル=湘爆の江口洋助の愛車というのは、同世代なら知ってますよね!?)

スレンダーなスタイルが素敵です。


族車っぽくするのが流行っていますが、もちろんノーマルで乗ります。
エンジンスワップなんかは興味は有りますけど・・・



これで暫く楽しめそうです♪



Posted at 2012/04/22 19:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年07月28日 イイね!

うなツー

うなツー今日は久しぶりに後輩とツーリングに行ってきました。

行先は、天候との兼ね合いもありまして南方面の『浜松』へ、うなぎを食べに行ってきました。

今期のツーリングはまだ2回目・・・
梅雨が明けたら・・・ なんて思っていましたが、今度は『暑さ』を言い訳に・・・(=_=)




この地区の地場産業(?)の自動車製造関連各社が『木金休み』との事もあり、道路や各施設はいつもの平日と違って、やや混んでいる印象がありました。


今回はいつのもルートとちょっと変えて・・・
豊田市で待ち合わせ→作手→新城→浜松→お櫃鰻茶漬けを堪能♪
浜名バイパス→浜名湖レークサイドウェイ→東名三ケ日→東海環状豊田勘八 で帰宅です。


曇ってはいましたが、とても蒸し暑く・・・
人間もバイクもヘタリ気味・・・

それでも楽しかったです(^^


次回は8月のお盆明け(24日頃)に、長野県のビーナスラインに出撃予定。

一緒にランデブーされる方も随時募集中です。途中参加、解散自由!?

免許の無い人もまだ間に合います!?


Posted at 2011/07/28 22:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年04月20日 イイね!

CB-F整備

CB-F整備そろそろ暖かくなり、私の反応する花粉も少なくなってきましたので、バイクのメンテをしました。


昨年11月から放置していましたので、埃、錆、汚れ等々酷い有様。。。。。。
来週ツーリングに行きますので、完全メンテを行いました。



バッテリーは昨晩から充電済み。
セルは元気よく回りますが、初爆は無し。。。

毎年シーズンインには儀式がありまして、プラグを交換しないとエンジンが始動しません。。。
・・・と言いつつ、家にストックが無く約40km離れたバイクやさんまで買いに行ってきました。(往復1時間10分)

プラグを交換したら、元気に始動しました。


それから、エンジンオイル、エレメントを交換。
使用したオイルは『ワコーズ・タフツーリング』の20W-40
行きつけのバイク屋さんでいつも格安で譲って頂いてます。

チェーンの給油(ワコーズ・チェーンガード)、調整。

洗車、各部磨き、艶出しで終了。


スタンドまで試乗に行きましたが、絶好調です♪
ブラックゾーンまで回ります(^^


次は、NSR、CBRも整備しないとね・・・
でも自賠切れ・・・



Posted at 2011/04/20 15:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2010年09月06日 イイね!

ドライバッテリー

ドライバッテリー先日のツーリング先でバッテリー上がりを起こしたCB750Fですが・・・

この度バッテリー充電器を導入。

さて充電♪ と思い、車載のまま充電しようと充電器の端子を接続。

念の為バッテリー液を確認しようとするも、良く見えない・・・




バイクからバッテリーを外して見てみると・・・

バッテリー液無し・・・

完全ドライ!!(←アホ・・・)


これじゃダメね・・・(p_-)


注:バッテリー液が無いまま充電すると、火災の恐れがあります・・・



バッテリーのメンテは大事です!!!


Posted at 2010/09/06 22:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2010年09月01日 イイね!

MMF2010京都開催のお知らせ

MMF2010京都開催のお知らせH4〇CLUBの掲示板のコピペです


今年もMMFの季節がやってきました。


今年はH4〇CLUBのキャプテンのたくとさんが仕事の都合で参加が難しい為、代理で私が連絡係として勤めさせて頂きます。




開催日
2010年11月7日(日)

場所
三菱自動車工業株式会社 
パワートレイン製作所 京都工場

~MMF事務局からの連絡~
参加募集期間:2010年9月11日(土)22時~9月23日(祝)

全ての参加者希望者(賛同クラブ参加者、個人参加者)はMMFホームページ(http://mmfan.org)左フレームの『参加申し込み』から専用フォームでのお申込となります。
(クラブ代表者の負荷軽減とデータの一元管理を目的に賛同クラブメンバーの申し込み方法を変更致しました)
お間違えの無い様、必ず所属のメンバーにご案内下さい。

尚、会場レイアウトの都合上、参加台数を上限600台と致しました。予定台数に到達次第、締切日前でも満了とさせて頂きます。
~以上~

今年の申し込みは賛同クラブごとの取りまとめではなく、賛同クラブからの参加でも各個人での申し込みになりました。ご注意ください。





何かネタを仕込みたいところですが、今年は特にありません。。。
ホントは4A30換装を目論んでいましたが、資金難(多方面に手を出し過ぎ!?)により現状維持の予感がします(?)

過去3回の岡崎は自宅から1時間ちょっと。
今回は京都ですので、ちょっとしたドライブ気分で行けそうです。
出来れば、何処かのSAで待ち合わせをして、H4ミニカの編隊(変態)を組めれば尚嬉しいです(笑)

いつも逢っているみなさん、MMFでしか逢えないみなさん、初めて逢うみなさん・・・
会場でお待ちしています(^^
Posted at 2010/09/01 00:04:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation