• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

任務完了

任務完了姉がekスペースを購入しましたので、福岡県は朝倉市へ納車に行ってきました。

ルートは東海環状~伊勢湾岸~新名神~名神~中国道~山陽道~中国道~九州道のルートで行きました。片道約850kmです。(帰りは山陽道は使わず、中国道)







出発が、午後5時頃。行きの高速道路上は概ね深夜でした。
この時間帯は昼間の高速道路とは少し違った世界があります。(それが好きなんですけど・・・)

結論から言いますと、当然ながら軽のスーパーハイトワゴンは深夜の高速では辛いですね・・・
(道中850km 抜かれたのは10台未満のペースでのお話し・・・)

それに引き換え、帰りのekスポーツ(ターボR)は15万キロ乗っているので”ヤレ”は当然有りますが、色んな意味で快適でした。

広く使い勝手の良い室内、燃費を重視したセッティング、判り易いところに掛けたコスト・・・
何かを得れば、何かを失う。当然の事ですね。

街乗り~幹線道路~昼間の高速では、とても快適ですのでご安心を(謎)


結局・・・
7日夕方5時頃出発。
8日朝7時頃福岡着。
約2時間滞在後帰宅。
8日深夜自宅に到着。
往復約1700km。
給油回数約10回。(折半)
燃費両車共約12km/L(踏み過ぎ)
高速代約2万。(折半)
とても楽しかったです♪





乗ってきたekスポーツですが、車検残が1週間。
不具合箇所が沢山ありますので、直して売り飛ばすか、ぐちゃぐちゃにイジって乗るか、ドナーにするか・・・  これから考えます。

個人的には普通のekワゴンの前期外装フル移植して、13インチキャリパーにして、白ガラス(当時レスオプション有り)に交換して、湾岸カッ飛ばしたいですが・・・

もし白の前期ekワゴン乗っている方で、ekスポーツ外装欲しい方居ましたら、外装交換しませんが?(かなり本気)





Posted at 2014/05/08 01:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月30日 イイね!

明日から・・・

明日から・・・人事異動により、明日からサービスフロント業務になります。

何事も勉強!
これからもがんばります!!







最近ブログ&ミニカをサボリ気味ですが・・・

水面下では怪しく動いてはいます・・・

H47Vは、延命系に移行。
H42Vは、ぼちぼち製作。
姉がB11A購入。来週福岡県へ納車。
姉が乗っていたH81W T/Cを入手予定。
後輩にCX4A RAを押し売り(笑)。現在製作中。
後輩のCK6Aのエンジンスワップ計画。
部長のU62T×4A31化。

などなど・・・


最近はH47Vにヤフオク代理出品のホイール付けて遊んでますが・・・
(写真のTE37KCはアクセス2011件ウォッチ101件で無事売却)


乞うご期待!?
Posted at 2014/04/30 18:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。










昨年はほとんどミニカを触ってなかったので、今年は少し頑張ってみようと思いつつ・・・
ランサーをパリッとしたいと思いつつ・・・
変なクルマをプロデュースしたいと思いつつ・・・
ツーリングも行きたいと思いつつ・・・


野望は尽きませんが、今年もまったり頑張ります!?
Posted at 2014/01/01 19:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月05日 イイね!

冬の風物詩

冬の風物詩~写真のロケ地 恵那市の某所~

ナニコレ珍百景にも紹介された看板です。
ここの地区は、頻繁に凍結する場所にこの様な看板が各所にあります・・・









さて・・・
家のクルマはすべてスタッドレスに交換しました。

今年は特にネタは仕込まず・・・(?) すべてリーガルな感じに仕上がっています・・・(?)

積雪はまだありませんが、日陰の霜には要注意。
先日も2台ほど横転していました・・・

冬の道路は危険がいっぱい・・・

そんな時は写真の文字を思い出しましょう♪
Posted at 2013/12/05 18:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月15日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日お盆連休も今日で終わりです。

嫁と子供達が嫁の実家に遊びに行きましたので、朝から自分の時間を過ごしました。


”自分の時間”と言うとカッコイイのですが、大体車をイジっているかオークションに何かを出品しているかのどちか(笑)



 

まずは母上のコルトにHIDのヘッドランプを取付けました。
(新車購入時にOPでプロジェクター&HIDの選択肢も有りましたが、敢えてのハロゲンヘッドを購入しました。)

バンパー外して(ズラして)ヘッドAssy外して、カバーに穴開けて・・・
特に問題なく装着完了。

コルトはミニカと同じくリフレクターの関係で、光が拡散し過ぎるのが難点。
ノーマル球の方がいいかもね・・・



 オークション出品は、以前から車庫に眠っていたDefiのリンクメーターを出品。
ブースト、油圧、排気温という変な組み合わせ。

この組み合わせでは利用価値無しですので出品しました。
出品後僅か1時間で”アクセス10 ウォッチ6” ブランド品は凄いっすね・・・


 
 最後はランサーのホイールを交換しました。  BBS→RS-8です。
やっぱり個人的には16インチが好きかも。

このBBSは今後あまり使わないと思いますので、売りに出したいと思っています。
新たな仕様変更と、青ミニカもそろそろ手を掛けたいと思いますので・・・


さて、明日からも頑張ろう・・・(=_=)
Posted at 2013/08/15 17:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation