• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

メジャーネイル

メジャーネイル『メジャーネイル』

タイヤに刺さっている物体です。又の名を『測量鋲』と言います。

道路等に打ちつけてあり、測量の基準になる物???です。(詳しくは判りません・・・)


某後輩コルトプラスのホイールです。




イタズラではありません。。。

走行中刺さったそうです。。。


普通なら・・・
①落ちてない
②踏まない
③刺さらない
      ですが・・・(-"-)

溝も少なかったので、タイヤは2本新品に交換しました。

おまけにクオーターパネルに大きな傷まで。。。



悪い事があればいい事もあるさ~(失笑)

Posted at 2010/05/10 23:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月06日 イイね!

プチ連休おしまい。。。

プチ連休おしまい。。。大型3連休(?)も終わってしまいました。。。


平日休みに慣れきっている体では連休中に遠出するのは拷問に近いので、ほとんど家にいました。


超ド田舎なマイホームの近所でも他府県ナンバーがウジャウジャいました。。。



最終日の5月5日は・・・
①草刈り
②雑草抑制ネット張り
③ミニキャブ フォグランプハーネス引き
④ミニカベルト交換

を行いました。


草刈りは今年初。去年混合ガソリンを使い切った為、まずはガソリンを携行缶で買い出し。
混ぜたオイルは今年も『カストロールTTS』
(NSR用ですが開封済みの為、草刈り機で使ってます♪)
とてもいい天気で、汗だく。。。 休憩しまくり。。。


『雑草抑制ネット』は大一工業㈱製の雑草抑制おまかせネットを使用!!
詳しくはこちらから(笑)→http://www.nara-daiichikogyo.co.jp/
これで少しは楽になるかな。。。
ナイロンコードにも興味あり!? 


ミニキャブのフォグランプは先日ランプ本体はネタ用(?)に取り付けたのですが、ハーネスは繋げていませんでした。
車庫に転がっていたリレーを流用して点灯するようにしました。(イルミ連動に結線しました。)
ヘッドランプのHID化とレンズ交換で近い部分の照射がイマイチでしたが、かなり良く見える様になりました。
次はあれを取り付けます・・・(謎)


ミニカのベルト交換はこちらから・・・



なんと、夕方に事件勃発!!

冷蔵庫が冷えなくなりました・・・
おかげで冷凍庫もただのクーラーボックス状態・・・おかげで夕飯は冷凍庫の中身での焼き肉になりました。肉やシシャモやサバやホッケ・・・ 焼き肉じゃなくて焼き魚になってました・・・

田舎暮らしでは冷蔵庫は生命線(?)
明日母上と妻で電気屋巡りをするそうです・・・
オススメがあったら教えて下さい・・・
400リットルクラスで・・・(^_^;)


Posted at 2010/05/06 01:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月23日 イイね!

無事落札

無事落札次期ファミリーカー愛車が決定しました。

『デリカ スペースギア エアロ ヴィーナス』

っていう長い名前です!?

〇〇万円でした(自主規制!?)





山奥なのに2WD?
しかもスペースギアで2WD!?
もちろんFRベース・・・

まぁこれもすべて『ネタ』の為!?

写真はネットで拝借した物ですが、前後ブリスターフェンダーが標準装備です。


一応は嫁の車という名目ですけど。。。
嫁の車は、買う度に年式が古くなっていっているのは内緒です(-"-)


車は来週頃到着予定。
車検と納車整備をじっくり行って、乗る事が出来るのは来月中頃になりそうです。


さて・・・車が来るまでの妄想期間が一番楽しかったりします(^_^;)
Posted at 2010/01/23 23:15:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月13日 イイね!

イザ雪山

イザ雪山今日は『スキー』に行ってきました。

二十歳頃から7年ほどスノーボードをやっていましたが、ここしばらくは全く『ゲレンデ』から足が遠のいていました。

同じように昔スノボーをやっていた後輩が「スキーやってみて~。」と言った一言から、今回の雪山行きが決定しました。



途中でスノーボードに戻らないように、『スキーオンリー』のゲレンデをチョイス・・・
会社から高速で30分弱というアクセスの良さも理由でした。


例に漏れず(?)雪で少々待ち合わせ時間には遅れましたが、道中は全く影響はありませんでした。


スキーは中学生の頃に2回行っただけで、今回は3回目!? 
もちろんブーツと板はレンタルです。

普通のスキーかショートスキーか迷いましたが、今回はショートスキーにしました。


スノボーでしたらある程度の斜面は行けましたが・・・
チキン&運動不足には無理でした(笑)

足を揃えてターンも出来ずに帰ってきました(-"-)



とりあえず・・・久しぶりのゲレンデは楽しかったです。

次回は・・・

スノーボードにします(苦笑)


お約束の筋肉痛&疲れで、現在フラフラです。。。
明日は痛みが倍増の予感。。。
Posted at 2010/01/13 23:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけおめ~

あけおめ~あけましておめでとうございます。

本年も皆様宜しくお願い致します。











という事で・・・

0:00までは家でおとなしくしていましたが・・・

外は吹雪という絶好のコンディション(?)でしたので、思わず『走り初め』に行ってきました。

約15cmの積雪で、シャコタンマシーンでは雪の巻き上げが多く視界の確保がままならない状況でしたが、楽しかったです♪

やはりこの手のフルタイム4WDでは、広場じゃないと難しいですね。。。
常等手段(?)のリヤデフロック&パワーがもう少し欲しいところ・・・

軽トラのLSD装着もまだだし。。。




そんな感じで(?)今年もよろぴく・・・(^o^)丿

Posted at 2010/01/01 04:33:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation