• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

GT復活!?

GT復活!?本社の店長さんが、普通に(?)お客さんに販売した新車です。

うちは一応〇菱ディーラーですが、何でも売ります(笑)

『COROLLA AXIO GT』  です。

TRDのコンプリートカーですが、普通にカタログに載っています。

現車は初めて見ました。




エンジンは1500ccのターボ。
圧縮比もNAそのまま。ほぼボルトオンターボです。
ボンネットを開けても、タービンは後ろ側にありますのでほとんど見えません。
『TRD』の刻印の有るインマニと、黒塗りで目立たないところにあるインタークーラーがエンジンルームの違いでしょうか・・・
馬力は150馬力だそうです。

内装はほとんど普通のカローラ(写真の車両はOPのレカロ付き)。リヤブレーキも普通と同じドラム。

以前のカローラGTは、レビン/トレノのセダンバージョンといった位置づけでしたが、レビン/トレノ無き今は・・・(=_=)

気になる値段は、車両本体約250万円。
写真の車両は、オプションが多数装着されていましたので、車両本体約300万円だそうです。。。

約300万円・・・
普通に4WD+ターボ+6M/Tのフォルティスラリーアートが買えます・・・

この金額・・・

高いか・・・安いか・・・

決めるのは、オーナーさん次第!?



個人的には、このクルマ大好きだったりしますけど・・・(笑)

Posted at 2010/10/15 00:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月09日 イイね!

誰か流用(人柱)しませんか?

誰か流用(人柱)しませんか?現行のタウンボックスのメーターです。

マイナーチェンジでインパネの変更があり、メーターも新しくなりました。

以前のメーターと形も大きく変わりました。







・・・。

何となくミニカのメーターと同じ輪郭に見えてきました・・・(笑)

値段は約25000円(税別)
Assy供給ですので、昔のようにバラ部品を組むよりお値打ち!?

懐に余裕があれば、速発注なんですけど・・・(^_^;)


誰か人柱になりませんか!?



※流用をこっそり企てていた方・・・ ゴメンナサイ・・・
Posted at 2010/10/09 22:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年07月10日 イイね!

スクラップインセンティブ その2

スクラップインセンティブ その213年超えのクルマを廃車にしてエコカーを購入すると、12.5万円又は25万円の補助金を支給・・・

前回は『レオーネ』を紹介しましたが、今回はこちらのキャリイです。








昭和60年式
ST31型
4M/T
4WD

エンジンは2サイクルの3気筒。
ジムニーとほぼ同じエンジン(LJ50かな・・・?)です。

走らせると、2サイクル独特な『パランパンパン♪』という音と共に、なかなか軽快な走りです。

排気ガスの匂いもイイ感じです(^^

車高はもちろんノーマルですが、当時のトラックは4WDは明らかに2WDよりも車高が高く、このままマッドな大径タイヤを装着すれば、かなりカッコイイスタイルになりますね!?


内外装も年式なりの『ヤレ』は有りますが、ボディーはしっかり艶が有ります。

走行は、まだ49000km。


このクルマも近日中に強制廃車。。。

あ~モッタイナイ・・・(=_=)


Posted at 2010/07/10 23:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年06月24日 イイね!

赤いek

赤いekek・・・











と言っても、シビックのEK9です(^^

某ショップのデモカーです。

フルスポット増し、ロールバー
(タワーバーは前後無し!!)
カーボン&FRP内外装、アクリルウィンドウ、フル軽量化
B18C+クロスミッション・・・


少し運転させて貰いましたが、「なんじゃこりゃ~!?」ってのが感想です(笑)


お金はもちろん掛かっていますが、各部のフィニッシュは色々参考になりました。。。




腕の無い私は、ミニカでも持て余してます。。。(^_^;)



Posted at 2010/06/24 23:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年05月31日 イイね!

CM5A ×2

CM5A ×2『スクラップインセンティブ』が新車販売を刺激しているのは、皆さんご承知の通り。

その反面、まだまだ乗れるのに『強制解体』にされる悲しい現実。。。

この2台も13年超えの強制解体で入庫しました。





CM5Aと言われても、ピンとこないと思いますが、簡単に説明すると、エボ4のベースとなったランサーGSR(ミラージュもあります)で、エンジンは1800ccのターボで205馬力。もちろんフルタイム4WDです。

乗ってみると、エボシリーズに高回転のパンチはさすがに負けますが、低回転からトルクがありますのでとても乗り易く、踏めば十分に速いです。

エボシリーズの陰に隠れて地味な存在ですが、とてもいい車なんです♪



って、この様な車を見ていると思わず欲しくなってきます。。。

一台をベースに、もう一台を部品取りで・・・?


もしかしたら、『愛車紹介』にもう一台増えそうな予感が・・・(謎)


乞うご期待!?
Posted at 2010/05/31 22:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation