• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

vol.11発売中

vol.11発売中マニアのみなさ~ん 

『高速有鉛デラックス』vol.11 2009年10月号 発売中です。

初代デボネアに2JZスワップなんてのも載ってます(・・;)





Posted at 2009/08/27 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年06月30日 イイね!

後輩の挑発???

後輩の挑発???会社の後輩が、また?車を手に入れました。

左のフォルティス・・・ではなく、右の車・・・

昭和55年式、走行約6万キロ、じいちゃんの1オーナー(推定?)
奇跡のフルオリジナルをキープ・・・






詳細は後日アップしますがこの様な個体は、なかなか出てきません!!
しかもかなり安価・・・

この辺りの年代の車は『旧車』と言うより『ネオヒストリック』と言った方がしっくりきます。


いつかはこの頃の車が欲しいな~って、ず~っと思っていましたが、後輩に先を越されてしまいました(-"-)


後輩からは「で、ほりさんは何を買うの?」と毎日言われる始末・・・

今、所持している可愛い愛車達を維持するだけでも精一杯なのに・・・

ハ~イ無理!!



















と言いつつ・・・『Goo-net』で検索しまくり・・・(謎)

Posted at 2009/06/30 22:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年06月27日 イイね!

前愛車入庫

前愛車入庫以前に乗っていたekワゴンと久しぶりの再会です(゜-゜)

現オーナーは、会社の後輩の弟。

車検で入庫しました。







このekワゴンは、私の姉が新車で購入。
姉の旦那が転勤で2台駐車出来なくなり、私が譲り受けました。

ちなみに姉の車歴は・・・
①トゥデイ JW2  Ri-Z          事故により廃車
②トゥデイ JA2  XTi           事故により廃車
③ミニカ  H22A ミラノリミテッド     事故により廃車
④レビン  AE92 GT-Z         事故により廃車
⑤ミニカ  H22A ピアチェ         下取り→解体
⑥ekワゴンH81Wブラックインテリア    

ちなみに、マニアックグレード、装備、改造なんかもありまして。。。
①PGM-F1エンジンの5M/T。今ならK4GPのベースに・・・
②こちらもPGM-FI。希少?サンルーフ付き。
③『ミラノ』に追加装備で、アルミ、パワーシート、スタビ、ECIマルチ付き。
④元私の愛車。飲○運転で廃車。
⑤廉価お買い得グレードに、ミラノ内外装フル移植!! 最後はバネカット!?
⑥内装とヘッドランプが黒いグレード。
の、可哀想な?6台達です・・・



脱線しました・・・m(_ _)m


初めのうちは『通勤用』として割り切って乗っていましたが、やはり3A/TのNA・・・
街乗りでは不満なく走りますが、山間部ではキックダウン⇔失速の繰り返し・・・
おまけに母上も白いek乗ってましたので、同じ家に白いekが2台あるのはどうか・・・と思い、ミニカに乗り替えてしまいました。。。



現オーナーは車に興味が無い、今時の若者。。。
シマウマのようになったボディーの水垢が、ちょっと寂しく思えた一日でした。。。
Posted at 2009/06/27 23:11:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月27日 イイね!

クラック

クラック激しく攻めすぎましたね~

パットの塗装は白く焼け、クラックが入ってしまいました。

ローターにもクラックが・・・

新品に交換ですね~












・・・


ってもちろんミニカではなく・・・

後輩のエボⅦのパットです。
一般道ではジェントル(?)な運転ですが、サーキットでは『オラオラ』みたいです(笑)

残り溝6mm以上ですが、潔く交換・・・


ミニカはといえば・・・
交換後約2万キロですが、減っている気配すらありません(失笑)

車重が軽いのと、ブレーキを強く踏むほどスピードが出ないから・・・(-_-;)?


Posted at 2009/05/27 15:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月04日 イイね!

なが~い

なが~い後輩から、ナビ&イーディオの手直しの依頼がありましたので、作業をしました。

『グランドハイエース』のキャンピング仕様です。

STDよりもロングボディーになっています。

普通のグラハイのキャンピングはハイルーフが多いのですが、こちらは希少なロールーフ。ちなみにSTDには『白』のみのボディー色は無く、キャンピングのみの設定だそうです。

エンジンは3.4LのV6ガソリン。
2トンオーバーの車体を軽々加速させます。。。
燃費はご想像通りだそうです(笑)


ちなみに・・・
全長約520cm全幅約180cm全高約200cmです。


先日現行のハイエースのワイド、ロング、ハイルーフのバンに乗る機会がありまして、そちらは・・・
全長約540cm全幅約190cm全高約240cmでした。


『大きい車』と言うより『長い車』って感じですね。

某○菱ではデリカスペースギアの2WDロングくらいかな。。。
ディグニティーは大きい印象・・・(謎)







Posted at 2009/05/04 19:18:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation