• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

ETC装着♪

ETC装着♪遂に、ディンゴにもETCが付きました。


以前から探していたのですが、営業の人から頂きました♪


これで家の自分名義の車はすべてETCが付きました。残るは母上のekスポーツのみ。。。
本人はあまり高速は使いませんが、たまに私も借りて乗りますので、また探してみよう?・・・
サンバーのETCをekに付ければ問題解決???)

バイクにも(バイクこそ?)ETCが欲しいですが、まだまだ高価ですので(購入資金援助キャンペーンはやっていますが)なかなか手が出ないですね。
(他のツーリングメンバーは3人付けている・・・)
Posted at 2008/02/15 20:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記
2008年02月07日 イイね!

GDI特有の・・・

GDI特有の・・・ふとディンゴのマフラーを見てみると・・・

!?

何かが溜まってる・・・

ススです。。。


某?初期型のシャリオグランディスではバンパーがディーゼル車の様に黒くなっている車両を見かけますが・・・
原因は・・・この場では控えますが(爆)
きっとエンジンの中もこんな感じ・・・?


現在の走行距離は約93000km。
最近アイドリングがハンチング気味。。。加速も鈍い。。。
もしかしたら高圧ポンプが逝きかけている可能性が。。。

そしてお約束のラッシュアジャスターのカタカタ音。。。

そろそろタイミングベルト交換ついでに、色々リフレッシュが必要です。。。
3月までは忙しいので、4月になったら腰上くらいはO/Hしたいですな・・・

Posted at 2008/02/07 23:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記
2007年10月09日 イイね!

納車で~す。

納車で~す。本日、無事我が家へ納車?されました。
ボディーは結局時間が無く、洗車+『ペンギンWAX』のみのお手軽仕上げになりました。。。
傷は少々多いですが、グレード名が『パールディンゴ』というだけの事はあり『フルーリーパール』というパールのホワイト(三菱でも採用されている車が少ない色で、CB系ランサー、CJ系ミラージュくらいでしょうか・・・)のボディは昼間見ると、これぞパール!?っていう感じです。  
以前乗っていたレグナムの『ギャラクシーホワイト』もパールでしたが、ディンゴの方が青みがかった感じ(バイオレットブルーパール?)です。

実際乗ってみると、色んな不満な点も出てきます。。。
①足が柔らかすぎる。(嫁にはちょうど良いか・・・)
②A/Tがなんか曖昧なシフトをする時がある。(嫁なら気がつかない?)
③ノーマルのヘッドランプはチョット暗いな。。。(照らす範囲は広い!)
④タコ無しメーターは淋しい。。。(スピードはよく判ります)
⑤オーディオは何とかしたい。(嫁曰く、「音が出ればよい。」らしい)
⑥ナビが欲しい。(マップルで我慢・・・)
⑦車内が臭い。(・・・・・)
⑧車内のイルミネーション関係が、経年劣化?で暗い。(昭和な感じ?)
↓↓↓
①現在ヤ○ーオークションにディンゴ用のラリーアートの足一式が出ていますが・・・とりあえずノーマルで、ゆっくり走ります(笑
②ATF交換で様子見・・・?
③中国製HID導入!?
④ディオンメーター購入済み。でもコネクターが違いポン付け不可。只今部品番号検索中)
⑤じっくり探します。
⑥クラウンから移殖が現実的!?
⑦『サワデー』を置きます。
⑧もちLED化。ミニカが白なので、ディンゴは???


とりあえずは、不満個所をじっくり改良して行く方向で行きま~す。


でもホントにいい車ですよ~!!
Posted at 2007/10/09 23:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記
2007年10月08日 イイね!

ベージュ内装

ベージュ内装ディンゴの納車準備も着々と進み・・・

フロントスピーカー交換、デッキ取り付け、ステッカー剥し、などなど・・・

そこで気になってきたのが、内装の汚れ。
ベージュ内装によくある黒い汚れです。

今回、車庫で3年ほど熟成?させた『洗剤革命』を使用しました。

スプレーボトルに適量溶かし、スプレーして歯ブラシでゴシゴシ・・・
かなりキレイになりました。

布部分は素人では難しいので、追々考える事に・・・

あとはボディーをキレイにするだけです。



Posted at 2007/10/08 00:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記
2007年10月04日 イイね!

準備中・・・

準備中・・・今日も仕事が終わってから、ディンゴの納車準備を少々・・・

まずはヘッドランプ。
プラレンズお約束のくすみが酷かったので、今回は『パトピカ』でひたすら磨きました。

新品。。。とはいきませんが、かなり綺麗になりました。



あと、初期のDVDナビ、古~いモニター、ドデカイTVアンテナ、怪しいハーネス?を外しました。

デッキはケンウッドのCD,MDを会社の人から無期限レンタル!?。
オーディオも手を入れたいところですが、予算の都合でとりあえず借り物です。
(嫁メインですので、音が出ればヨイヨイ・・・)


じっくり見ていくと、このディンゴ色々が換わっている・・・
○ヘッドランプが『Sスタイル』の物が付いている。(中が黒い)
○インナーのドアノブがメッキの物になっている。(?調査中)
○グリルは純正OPの『アメリカン・・・・・』(忘れた)の物でした。


あとはひたすら、掃除 掃除 掃除・・・

ベージュ内装は、汚れが目立ちますな~
Posted at 2007/10/05 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation