• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

動いた!?

動いた!?車検切れで2年間放置していたmyジムニーですが、嫁ぎ先が決まりました。

会社の駐車場に2年間野外放置・・・
いい感じに外装が朽ち果てて、カッコよくなりました(笑)

もちろんエンジンも2年間始動していませんのでエンジンが掛かるか不安でしたが、ブースターケーブルを繋ぐと一発で始動しました。

燃料が腐っていると思いましたが、大丈夫だったみたいです(^^




これから車検整備をして3月中には納車します。
ナンバーを切らずに放置しておいて良かった・・・!?


友人価格で、車両代はタダ、車検代のみで引渡しです(笑)


Posted at 2012/03/12 18:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2011年06月30日 イイね!

修理依頼

修理依頼先日家の近所の自販機(家から4km)でコーヒーを飲んでいたら地元の後輩が丁度通りかかり・・・
『ジムニーを貰ったんやけどエンジンが掛からんから、直して!!』(方言有り)との事。

自宅まで見に行くと、私の近所の人(家から約1km)が乗っていたジムニーでした。
昭和50年代初頭生産の『SJ10』です。
もちろん2ストです。




半年前までは普通に動いていたとの事。

セルを回すと、元気よくクランキングするのですが初爆無し。

基本に忠実に(?)まずはディスキャップを開けてみると・・・
コンタクトポイントの板バネが折れていました。



後日部品が入荷したので交換に行ってきました。

交換自体は約5分。
ギャップ調整は適当に(笑)

試しにセルを回すと、いとも簡単に始動♪

軽~く乗ってきましたが、後ろが見えない位の白煙モクモク♪
吹け上がりも2ストらしく軽やかです♪


オーナーはこのジムニーで家族4人で海に行くのが夢だそうな・・・(^^


綺麗なジムニーも良いですが、使用感バリバリなジムニーはやっぱりカッコイイですね!!


今回の工賃は、『うちの裏山の邪魔な木を切ってくれる。』という条件になりました。
オーナーは林業をやってますので(^^


『ジムニー55』のフォトはこちらから。


Posted at 2011/06/30 00:14:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2009年06月24日 イイね!

ライト廻り修理&改善?

ライト廻り修理&改善?昼から仕事が少し暇になりましたので、ジムニーをかまってあげました。
※ジムニーは会社が駐車場になってます。。。(゜_゜)



まずはフォグランプの修理。
右側のフォグのステーが折れてグラグラ&ガムテープで補修?されていましたので、まずはそちらの修理から。

フォグのステーはプラスチック製でしたので、破片を寄せ集めてハンダゴテで溶着。



それからヘッドランプも交換しました。
このジムニーは何故か右側がシールドビーム。左が純正の組み合わせでした。
純正はハロゲンですが、バルブ単品では交換不可のタイプでしたので、同じ規格でバルブ交換可能な物に交換。
もちろん中古。。。 と言うより解体車のパジェロミニから拝借。

バルブは今のところノーマルですが、ホワイトバルブではなくイエローバルブにしたいですね。。。


ついでにウィンカーレンズ内部に『藻』が繁殖してましたのでキレイに洗浄しました。


おまけに解体車からガ○リンを抜き取り、ジムニーに注入しました。。。


明日時間があればデッキ&スピーカーを取り付け予定。
もちろん拾い物。。。


やってて良かったこの職業・・・!?
Posted at 2009/06/24 22:55:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2009年05月30日 イイね!

怪しい箱

怪しい箱念願の物を手に入れました。

箱から飛び出す怪しい黒い棒!?













中身はジムニーのトランスファーです(笑)

走行中、とてつもない『ゴー』音が出てまして・・・
内部部品交換も考えましたが、簡単お手軽なAssy交換にしました。
理由は『簡単』ってだけではなく、2000円っていうお値打ちプライスが決め手♪
(送料が4200円ってのは内緒・・・)

ジムニーの中古純正パーツは安価で容易に手に入ります♪
(但し、特殊なPCDの為、ホイールは高め・・・)

次はM/Tなタイヤが欲しい。。。
Posted at 2009/05/30 23:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記
2009年04月22日 イイね!

チョイ確認

チョイ確認今日も仕事が早く片付いたので、ジムニーの点検?を少々しました。

駆動系から大きな異音が出てまして、リフトアップで確認・・・



トランスファの内部不良で異音が出てるみたい・・・
現物修理でもいいですが面倒ですので(!?)中古品にAssy交換します。




その他は、まぁ年式相応・・・

ボディーは腐ってますが、フレームは意外とキレイでした。
まずは下廻りに錆止め塗装かな・・・


それなりに修理して売っぱらうか・・・
適当に直して乗るかは・・・

ノープランです(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2009/04/22 22:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation