• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

ランサー色々

ランサー色々ランサーは基本は会社の駐車場に無断駐車(?)していますが、週に一度は乗る様にしています。

メンテナンスも週に一度は何か(?)をしています。

今日は会社でクラッチフルードとエンジンオイルを交換。

クラッチオイルは恐らく15年/10万キロ交換されていない様子・・・
黒胡麻ドレッシングの様な色をしていました(失笑)



エンジンオイルは前回交換から約2000km走行でしたが、ついでに交換。
いつもの職権乱用(?)です(^^

それからリヤナンバーポケット?の『MIRAGE』のエンブレムを取り付けました。
(何故か初めから付いていなかった。)
これで更に(普通に?)ミラージュセダンっぽくなりました。
次は『VIE』ステッカーを貼るか・・・輸出低グレードの『DE』ステッカーにするか・・・悩むところです。
(↑アホ)


今日はみんカラ友達の方が、お昼と夕方に2名も会社に来店頂きました。
運が良いとコーヒーが出ます(?)
会社は某有名な栗きんとん屋さんの横です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい(^^

もしかしたら、怪しい車を見る事ができるかも。。。(゜-゜)
Posted at 2010/10/02 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2010年09月24日 イイね!

宝箱?

宝箱?怪しい箱が届きました。

今回はフロリダから・・・(^^

商品のタイトルは『MITSUBISHI MIRAGE DASH DIMMER SWITCH』で、正式名称は『レオスタット』日本語でいえば(?)『可変抵抗器』です。

ランサーのインチキUSDM化のネタとして入手しました。




メーターの明るさを調整するスイッチですが、膝の辺りの小物入れの部分に付きます。

北米仕様と欧州仕様には付いていますが(他は未確認)国内仕様は付いていません。
別に必要ではないのですが・・・

ここは自己満の世界ですので・・・(笑)


今回は部品代、送料、手数料込で3000円でした。
円高の今は『買い』ですね~(!?)



商品よりも、梱包の緩衝材の英字新聞の方が嬉しかったりして・・・(笑)
Posted at 2010/09/24 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2010年08月28日 イイね!

載りましたよ~

載りましたよ~そういえば、偶数月の月末は『高速有鉛デラックス』の発売日だな~・・・って・・・
仕事帰りに本屋さんへ・・・

先日のイベントの様子が載ってるかな?って立ち読みしていたら・・・

載ってました!!

思わず静かな店内で「うへっ♪」っと言ってしまいました。。。



イベントの紹介は1ページでしたが、その中で写真が2枚も!!
普通のエンジンルーム(?)まで載せて頂きました・・・(=_=)

でも・・・コメントのエンジン型式が違ってますよ・・・(失笑)

細かい事は気にしませんけど・・・(^^


ちなみにうちの会社の売り物(?)のデリカも載ってますよ~


さぁ本屋さんへGO!!!!!!!






Posted at 2010/08/28 22:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2010年08月18日 イイね!

マニアックカタログ

マニアックカタログ今日は会社の後輩と、愛知県日進市にある『高原書店』へ行ってきました。

『クルマの本屋』と謳っているだけあって、クルマやバイク関係の雑誌が色々・・・



私は写真のランサー、ミラージュのカタログを購入してきました。
(後輩は、GX61のカタログとA/Tの整解を購入)


左から・・・
オランダのランサーのカタログ
ドイツのランサーのカタログ
アメリカのミラージュ(4dr/3dr)のカタログ です。

コレクションの意味もありますが、何より『輸出仕様化』の一番の参考書になります(笑)

今は便利ですので、文字が読めなくてもパソコンで翻訳すれば、何となく書いてある事は理解できます。


マジマジと見ていると、マニアックな細かい違いがかなりあります(^^


値段は3冊で約2000円。
高いか安いかはあなた次第!?





Posted at 2010/08/18 22:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2010年08月14日 イイね!

峠少し走ってきました。

『飛ばない豚は、ただの豚だ・・・』

『走らないランサーは、ただのおじいちゃんセダンだ・・・』って事で・・・(?)






エンジンは十分パワフル。
上の拭け上がりはエボには負けますが、下からトルクが出るのでとても扱い易い。
でも・・・E/G、M/Tのマウントが柔らかい&ヘタリでアクセルの追従性が悪いです。

問題は『ギヤ抜け』
2速で引っ張り、エンブレが掛かると抜けてしまいます。
中低速の峠では、さすがにイマイチです。。。

足廻りは、タイヤを交換して出直します(笑)



この外見で、サーキットで速かったら・・・
さぞ気持ち悪いでしょう・・・

それを叶える為、頑張りましょうか・・・(笑)
Posted at 2010/08/14 14:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation