• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

発見(T_T)

発見(T_T)今日から仕事でした。
5日間の休みでしたが・・・
1日目草刈/お墓の掃除/矢○ダムで車両火災。消防団で出動
2日目:ミラージュフォーラムに参加
3日目:義妹の車にナビとBカメラ取付/アダチ氏と密会
4日目:法事/ミニカサミットに顔出し
5日目:嫁の実家へ


・・・という充実した内容でした(・・;)

今日はお客さんが少なかったので、ランサーの部品交換を少ししました。


まずはリアブレーキパッド交換。
1年ほど前にアップガレージで1000円で購入した『A'PEXi』のパットに交換。
箱は朽ち果てていましたが、当時物の新品(笑)
銘柄は『SUPER SPRINT』
って、アペックスからブレーキパットがリリースされていたんですねぇ・・・
しかもド派手なピンク色♪

このランサーはエボ(4~)と違って、サイドブレーキもディスク式。
最近の若いメカは、あまり見たことがない仕組み(キャリパーにサイドワイヤーが付いているタイプ。)で、交換の仕方を知らなかったそうです・・・
最近ではコルトのターボ車くらいしか採用は無いでしすね・・・
(昔、AE92乗っている時にピストンの縮め方が解らずに、キャリパーをバラバラにした事がありました。。。)


それから、エアクリーナーをむき出しタイプに交換。
これまたメーカーは『A'PEXi』。
長野の友人(自称普通なクルマ屋)から頂きました。
ランサーエボ4~6用ですが、ポン付けです。

敢えてノーマルのエアクリでしたが、何となくエンジンルームをスッキリさせたくて交換しました。
個人的にはむき出しタイプは否定的ですが、心境の変化です(謎)


ついでにオイル交換をしようとリフトを上まで上げてみると・・・
前側のドラシャのインナーブーツ左右と、ラックブーツ左右が破れていました。
やはり、シャコタンは百害あります(失笑)

部品代は高くはないですが、この手の部品交換は好きじゃありません。。。
ミラージュフォーラムも終わったし・・・ しばらく放置の予感・・・

Posted at 2012/08/16 22:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56789 1011
12 131415 161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation