• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

過去の愛車紹介 ◆ミラージュ編◆

過去の愛車紹介 ◆ミラージュ編◆最近ネタが尽きてきた?ので・・・
昔乗っていた車等を、気が向いた時にブログに載せていきます。

まずは『ミラージュ』編

購入したのは、○菱自動車に就職してから。
初めはレビンで通勤していましたが、さすがに他社の車はマズイので三菱車を購入する事に・・・
予算100万円で1500cc~2000ccクラスで、それなりに?走る車を探していました。
CD5Aのランサーも考えましたが、予算内では程度の良い車が少なく、ミラージュに。
アスティーが本当は良かったのですが、1600ccMIVEC+5M/Tはタマ数が無く3ドアにしました。

何故か自分の会社では買わずに、愛知県岡崎市の高○自動車で購入。コミコミ120万円でした。

グレードは『サイボーグR』
普通の『サイボーグ』との違いは・・・
レカロシート、MOMOステ、フルオートエアコン、プロジェクターフォグが標準でした。
しかも寒冷地仕様でABS付き・・・

エンジンは4G92 1600ccのMIVEC。          
最大出力(ps/rpm) 175/7300 最大トルク(mkg/rpm) 17.0/7000
スペックを見る限りではかなりの高回転型ですが、低速トルクはシビックのVTECよりありました。
(高回転では負ける・・・)

初めはフルノーマルでしたが・・・
オーリンズノーマル形状ショック+kg/mmダウンサス
5次元マフラー+K&Nエアクリ
クスコ前後タワーバー
OZホイール タイヤ色々(ヨコハマのM7がお気に入りでした。)
イジルのはほどほどに、ガス代にお金をまわしていました。

4年程乗り、走行距離約20万キロで廃車にしました。

最近はこのクラスは人気が無く、新車もほとんど無い・・・ 強いて挙げるなら、スイフトスポーツとかコルトバージョンRぐらいか・・・
当時は・・・レビン、トレノ、シビック、CR-X、ミラージュ、ランサー、ジェミニ、パルサー、シャレード、スターレット、シティー  などなど・・・ 比較的安価で楽しい車がたくさんありましたが・・・

CA4Aミラージュは見かける事が少なくなってきましたが、今でも大事に乗っている方・・・かわいがってあげてね~(謎)


PS:このミラージュの助手席のシートは、現在ミニカの運転席で現役使用中です!!

Posted at 2008/02/29 23:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年02月27日 イイね!

昨日の一日・・・

昨日は仕事が休みで・・・

朝8時起床。

朝食を食べ・・・

昼まで爆睡。

昼食を食べ・・・

夜まで爆睡。

夕飯を食べ・・・

夜中まで爆睡。

お風呂に入り・・・

朝まで爆睡。


嗚呼ダメにんげ~ん(核爆)
Posted at 2008/02/27 23:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月24日 イイね!

オイル交換時期・・・

最近仕事が忙しい・・・

自動車整備業界は2~3月、8~9月は基本忙しい。
決算で値引き等も多い→自動車が売れる→自動的に車検が集中・・・

「暇よりマシか・・・」と自分に言い聞かせながらの毎日ですが・・・


そういえば、ミニカがそろそろエンジンオイル交換時期。。。
・・・よく考えたらクラウンも。。。
・・・あっ、サンバーも。。。
・・・んっ、ディンゴも。。。
・・・もしかして、ekも。。。

ほぼ3000kmごとにエンジンオイル交換していますが、見事にすべて交換時期。。。

明日から、通勤車両が日替わりになりそうです(笑)

Posted at 2008/02/24 22:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月22日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換後輩からハンドル(ステアリングホイールが正解?)を貰ってきました。

現在使っているものは、『MOMO』の35φですが、気分転換に・・・


取り付けた物は、『TOMEI』製の35φ。
写真では見にくいですが、グリップの左端にTOMEIの刻印がありました。
残念ながらホーンボタンは無く、車庫に転がっていた『ナルディー』のパクリ物?です。
少々干からびていますが、手油?でいずれはしっとりしてくるでしょう・・・(爆)


ところで、このハンドルはどんなもんじゃい?とオークションで見てみると。。。
強気な金額が・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107673435
(オークション終了が28日までです。)

チューニング業界では有名な『東名パワード』ですが、『当時物』だから高いのか。。。
(よく見ると、取り付けボルトが私のはナルディー式。オークションのはモモ式・・・何故?)

ホーンボタンが無いのが悔やまれます(笑)
Posted at 2008/02/22 16:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2008年02月20日 イイね!

ただいま~

ただいま~無事帰宅しました。

昨日の予定通り、大阪の友人に無事怪しいブツ(225/80R15のタイヤ4本と、エボⅢ用のクスコの車高調←秘蔵品!?)を渡し、謝礼の昼ごはん(王将のランチセット)をごちそうになり、昼から道の駅を少々巡りました。

初めは大阪の道の駅に行こうかと思いましたが、行ったのが大阪府の高槻市でしたので北上して京都方面に予定変更ました。


 
行った道の駅は・・・
和(なごみ)
ガリレアかめおか
丹波マーケス
穂積の里・さらびき
京都新光悦村   の5ヶ所。

記念きっぷは3枚。

移動距離は約650km 約6割が高速道路
今回も高速メインで100km/h巡航でのんびり??行きましたので、疲労は余りなく・・・
(こっちは100km/hなのに、『スピードリミッター装着車』や『法定速度厳守車』のトラックにガンガン抜かれた・・・  な~ぜ~??)

どんどん遠方になってきました・・・ 
次回はしっかり計画を立てて回ろうかと・・・
Posted at 2008/02/20 21:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 2021 2223
242526 2728 29 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation