• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

解析中(大袈裟)

解析中(大袈裟)今日はディンゴに少しイタズラ(?)をしました。


ディンゴ後期の解○車が入庫しましたので、部品を幾つか拝借しました。




まずは後期純正テールレンズに交換しました。
前期はナンバーがゲートに。後期はナンバーがバンパーに付いていますが、テールレンズ自体の外寸は同じ。コネクターも全く同じのポン付けでした。
ランプの配置が少々変わり、クリヤー部分が少し増えています。
まぁ・・・ディンゴに乗っている(乗っていた)人しか気が付かないとは思いますが・・・(笑)
(↑それが狙い!?)


もう一つ拝借したのがメーター+車両側のメーターコネクター+ハーネスです。
うちのディンゴはタコメーターが付いておらず、以前にタコ付きの『ディオン』の新品メーターを入手したのですが、コネクターが違って断念しかけていました。
(コネクター単品+ハーネス単品での購入は意外と高価。)
これでタコメーター付きの希望が見えてきました(p_-)

但し、端子の位置がかなり違いますので、約40本の端子の入れ替えをしなくてはなりません。。。
まずはどの端子に何の信号が来ているかを調べて図にまとめている最中です。
ミニカにekのメーターを移植した時の端子数は約20本でしたので、ちょっと大変です。
(エンジンスワップよりは、かなり簡単で楽ですが・・・)

走行距離は、走行距離を記憶しているECUがメーターの裏にあるのですが、それ自体は恐らく今付いている物がそのまま使えると思いますので、問題はないでしょう。。。


もし成功すれば我が家の自動車はクラウンを除きすべてメーター交換車と言う事に・・・
クラウンも時間の問題!?

※メーターイジリは自己責任で・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/02/14 22:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記
2009年02月13日 イイね!

55555km+偽装km/h?

55555km+偽装km/h?前回は4のゾロ目に成功しましたが、今回は無理でした。。。

写真はちょうどテストコースでの出来事です。。。
(↑?)





走行距離正確です(^_^;)

Posted at 2009/02/13 22:41:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | つまらな~いネタ | 日記
2009年02月11日 イイね!

昼から一杯(゜-゜)

昼から一杯(゜-゜)今日は休み・・・

昼から後輩と昼食を食べに豊田市へ下山・・・

なんとな~く生が飲みたかったので、後輩のコルトで行きました。

いつも後輩と出かける時には『ココイチ』か『かっぱ寿司』が多いのですが、今回は『餃子の王将』をチョイス・・・


昼間っから餃子とニラレバをつまみに生ビールは最高ですな・・・


写真のメニューは豊田店オリジナルメニュー。
流石はトヨタ・・・

車種と値段のチョイスは謎ですが(笑)
コメントも・・・

Posted at 2009/02/11 20:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月11日 イイね!

三菱自動車工業㈱御中

今や明るい話題の少ない自動車業界。。。

某三菱自動車も明るい話題が少なく、ラインナップは減少方向で新型車投入は夢の話(言いすぎ?)
新型ランサーバンやアウトランダー2WDが発売されましたが、どーにもピンとこない。。。
(特に2WDのSUVは私の中では???雪の日に立ち往生するSUVは見たくないなぁ・・・)


という事で、私が自分勝手に「こんな車ど~よ!?」って考えてみました。
このご時世オールNEWなんて訳にはいきませんので、現実的(?)に・・・

新型ディンゴ
現在のコルトのプラットホーム、エンジン、CVTをそのまま流用。
スタイルは、ekワゴンを大きくした感じで・・・
後片側or両スライドドア。 

D-5Jr.
ネーミングはイマイチ・・・
5ナンバー枠、3列シート。エンジンは2L(4B11)200万前後で

新型EKアクティブ
現行でも是非!?

ギャランフォルティス(次回マイナーチェンジで)
台湾三菱の『ランサーフォルティス』をこのまま出して下さい。
国内には無い1.8Lもあるし・・・何より形がカッコ良すぎ♪
『ランサ-iO』もいいな~ 

ミニカダンガン
外見はそのまま。エアロはオプションで(笑)
エンジンは『i』の3B20ターボ M/TとSST選択可。
4WDの『ダンガン4』 5ドアのお買い得グレード『ナッティーSR-Z』も用意♪


ど~ですか・・・

無理ですよね~(笑)

三菱自動車からオファーがありましたら、企画書持って飛んでいきます!(←有る訳ない・・・)




珍車?続出の台湾三菱のフルラインナップはこちらから・・・

Posted at 2009/02/11 01:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | つまらな~いネタ | 日記
2009年02月09日 イイね!

納車整備

納車整備先日から整備中のエボⅢ。
内装はほぼ終了。(カーペットぬいぬい?、欠品部品取り付け、追加メーター配線引き直し)

次はエンジンです。
走行距離は7万キロですが、タイミングベルト、バランサベルト、ウォーターポンプ、プーリー等々を交換します。
クランクプーリーもこのタイプはダンパーが剥離する事がありますので、念のため交換。

タペットカバーもお約束のオイル滲みがありましたのでパッキン類を交換しました。
ヘッド内部は年式の割には綺麗かな。。。
ついでにタペットカバーは綺麗に洗浄して、浮き文字?の部分は砥石でピカピカににしました。


最近の三菱車はエンジンが右側で、エンジンが左側の車のタイミングベルト交換は久し振りでしたので、微妙にやりにくかったです。。。

他の作業の合間を縫っての作業ですので、なかなか捗りませんが今週中には完成予定・・・


細かい所まで手を加えていくと、だんだん愛着?が出て本気で欲しくなってきました・・・
もちろん現実問題、不可能ですけど・・・(笑)

妄想するだけならタダですので、妄想で我慢します。。。(p_-)
Posted at 2009/02/09 23:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation