• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

右手が・・・

右手が・・・昨日から右手と手首が痛ダルイ(痛くてだるい)

特に字を書く時に力が入らず、うまく書けない。。。

何で?




















・・・思い出しました。
先日からエボⅢの中古車の納車整備をしているのですが、このエボⅢは元々色々イジってあったのを中途半端にノーマルに戻してある車両で、元はロールバーが付いていたらしくフロアカーペットに大きな切り込みが・・・

それをせっせと針と糸で縫い合わせていた為に右手が痛くなった様です。。。

整備士と言えど、針と糸が使えないといけません。。。(大嘘)



今回売れたこのエボⅢは、走行約7万キロ。
納車点検整備は、不具合箇所の修理と予防的修理、見栄え向上などなど。。。
すべて新品部品交換とはいかないので、中古部品を使う事もありますが、決められた予算内でいかにうまく仕上げるか・・・
最近こんな仕事が好きだったりします。。。


エボⅢって改めて見ると、とても魅力的ですね~
思わず欲しくなってしまいました♪
でも程度が良いタマは数少なくなってきましたね。。。
Posted at 2009/02/07 22:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2009年02月06日 イイね!

ミラミラー??装着

ミラミラー??装着念願だった(?)ミニカのドアミラーを交換しました。

普通ならボディー同色の『セダンミラー』という選択になるでしょうが、見た目が大きいですし私のシルバーの中古の左右セットってなかなか出物が無いんです。。。
他にも社外の汎用品も視野に入れて探しましたが、しっくり来る物がなかったり、高価だったり・・・




・・・で
色んなメーカー、車種の純正ミラーをリサーチ!!
条件としては・・・
・基本ポン付け
・出来るだけシンプル
・丸くない(ボディーが四角いので)
・安い
で探していたら・・・

L500系ミラバン純正ミラー左右セット 即決価格880円 

・・・即落札しました。
送料は550円でした。


写真では判りにくいですが土台はミニカ、ミラーはミラです。

何となくスタイリッシュ???になりました。。。(-.-)

しかし・・・無理やり取り付けた為、角度調整がほとんど出来ず。。。
後日加工します。

カッコ良く出来たら(?)パーツレビューに載せます。。。


『ミ』が多すぎ!?
Posted at 2009/02/06 21:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2009年02月05日 イイね!

岐阜市周辺をうろうろ・・・

岐阜市周辺をうろうろ・・・今日は仕事は休みだったのですが、先日車検の書類を少々(?)間違えまして・・・
適合証の期限が迫っていましたので、岐阜の陸運支局までドライブついでに行ってきました。

継続の書類を提出後、30秒もかからず新しい車検証ができました。

このまま帰るのはもったいないので、少し寄り道をしました。


まずは・・・
①道の駅『柳津』
昼食&スタンプ押し 名物の苺大福を購入。

②軽自動車検査協会 岐阜事務所(写真の建物)
○○変更について質問してきました。担当者不在でした。。。

③道の駅『富有柿の里いとぬき』
スタンプ押し。

道の駅『織部の里もとす』
以前定休日でした。きっぷ購入&スタンプ押し。

⑤道の駅『うすずみ桜の里・ねお』
スタンプ押し。

⑥道の駅『ラステンほらど』
スタンプ押し 名物のキウイジャムを購入。

⑦道の駅『むげ川』
定休日。。。

⑧道の駅『日本昭和村』
スタンプ押し。


クラウンでの出動でしたので、逆に疲れました。。。
ミニカの方が正しいポジションで運転しますし、両手両足をフルに使っての運転ですので逆に疲れないですね。。。
ミニカは眠くならないですし(笑) 爆音と乗り心地で・・・(^_^;)

②については・・・
悪い事?(イイ事?)考えてます。。。
 
Posted at 2009/02/05 19:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月04日 イイね!

一日車庫で

一日車庫で今日は天気がとても良く、車庫でゴソゴソするには良い一日でした。

シャッターが無い車庫ですので落ち葉が入り込んでとんでもない状態でしたので、まずは掃除から・・・

あとは散乱する怪しい部品の数々をある程度片づけ・・・等々・・・



○思いつきで行った今日の色々○
・バイクのエンジン始動
CB-Fは○ヶ月エンジンを掛けていませんでしたが、ブースターケーブルを繋いでなんとか始動。

・ディンゴのデッキ交換
今まで使っていたデッキの調子が悪くなっていたので、車庫に保管(転がって?)してあったアルパインのデッキに交換。

・ミニキャブナンバー角度付け(?)
フロントのナンバーが何となく上を向いていたので、マル秘?テクで少し下向きに(5°位ね~)調整。

・クラウンエンジン始動
普段あまり乗らないので、定期的にエンジンかけてます。。。

・ekスポーツポジション球交換
購入時から付いていたLED球が片側点滅を始めたので、ディンゴに付いていたホワイトバルブに交換。

・ミニカのインチキエンジン製作再始動
車庫でバラバラのまま完全放置プレーだったミニカのエンジン・・・
最近周りのミニカが色々楽しそうな事を始めているみたいなので、私も負けていられません!?
ドナー車を待っていても先には進めないので、まずは出来る事から。。。(-"-)
で、久しぶりにバラした部品を見ると・・・
???錆が・・・
オイルをしっかり塗ったつもりでしたが・・・  もちろん微妙にですけど・・・

と言う事で?色々考えた結果、腰下は今のミニカに乗っかっている物を流用して、ヘッドのみを交換してみます。家でも出来ますしね・・・
今のところはポートの段付き修正、バリ取りを行ってます。
その後ヘッド研磨する予定。


ミニカのエンジンについては数案(妄想?)はあるんですけど、今のところ色々調査中。。。
こちらの方が素晴らしい計画(?)を発表されましたので、私もがんばりますよ~(^^)/

Posted at 2009/02/04 19:40:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車庫ネタ | 日記
2009年02月02日 イイね!

ブラキャブ(-"-)?

ブラキャブ(-"-)?本家?ブラボーと並べてみました(笑)

このブラボーは、会社の後輩の父上の愛車です。
エンジンはNAの4A30インジェクション 5M/T フルタイム4WD。
グレードは『スーパーエクシード』
屋根は普通のハイルーフですが、オプション多数でまるでサルーン?です。



昨日組んだホイールを装着して益々?スタイリッシュ?になりました。
6Jオフセット38がなんとか収まりました。

2台を見比べると、細かい所が色々違いますので流用の参考になります(笑)




フォトギャラリーに載せてみました。
Posted at 2009/02/02 23:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽トラネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation