• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

ちぇんじ

ちぇんじ久しぶりにミニカのホイールを15インチにチェンジ。

14インチの動きもいいけど、15インチの動きはクイックで楽しいです♪








2本並べてみると、1インチ違うだけですが(リム幅は同じ)視覚的な違いは大きいですね。
デザインと色の影響でしょう・・・


来年はどんなホイールにしようかな・・・
Posted at 2009/10/12 23:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2009年10月09日 イイね!

遂に登場!?でもね・・・

遂に登場!?でもね・・・黒トラ・黒バン・黒ミニカが遂に発売・・・
























今更?っていうツッコミは無し!?

ミニカに関しては、H4○系としては初の『黒』。(例外を除く)

残念なのは『M/T』の設定が無い・・・
おまけに内装色はグレーのまま・・・

もしM/Tの設定が有り、黒内装だったら間違いなく代替してました。(本当か?)


やっぱり本命は『黒トラ』!?
Posted at 2009/10/09 21:40:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2009年10月06日 イイね!

ドライブ

ドライブ決算や引き継ぎで忙しく、2週間ぶりの休日でした(^^

ミニカのオーディオの入れ替えをしようと思っていましたが、天気がイマイチでしたので一人でドライブに行ってきました。

最近クラウンに乗っていませんでしたので、久しぶりにクラウンで出かけました。

数日前にフロントの足廻り交換とタイヤ交換をしましたので、様子見を兼ねてのお出かけです。



足廻りは、RS☆RのTi2000とカヤバのNewSRスペシャルの組み合わせ。
タイヤは225/45-18から215/40-18へチェンジ。(干渉防止策)

乗り心地はまぁ許せるレベル。
大きな段差はタイヤの偏平のおかげでショックをモロに拾いますが、足廻り自体はしっかり動いています。(バンプカット済み。)



が・・・
フロントのトー調整をして無かった為、とんでもない挙動です・・・

天候が雨だったことも影響し、片輪がマンホールに乗っただけでフロントが何処へすっ飛んで行くか分からない感覚。。。
白線然り、橋の継ぎ目、トンネル内部・・・

フロントタイヤが8.5Jに215幅の廃タイヤっていうのも影響し、制限速度しか出せません(?)


今更ながら、アライメントの大切さを身に沁みた一日でした。。。









Posted at 2009/10/06 23:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678 910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation