• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

リアル間違い探し!?

リアル間違い探し!?愛知県内某所で激写!?

何故こんな事に(?_?)
Posted at 2010/09/26 00:14:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | つまらな~いネタ | 日記
2010年09月24日 イイね!

宝箱?

宝箱?怪しい箱が届きました。

今回はフロリダから・・・(^^

商品のタイトルは『MITSUBISHI MIRAGE DASH DIMMER SWITCH』で、正式名称は『レオスタット』日本語でいえば(?)『可変抵抗器』です。

ランサーのインチキUSDM化のネタとして入手しました。




メーターの明るさを調整するスイッチですが、膝の辺りの小物入れの部分に付きます。

北米仕様と欧州仕様には付いていますが(他は未確認)国内仕様は付いていません。
別に必要ではないのですが・・・

ここは自己満の世界ですので・・・(笑)


今回は部品代、送料、手数料込で3000円でした。
円高の今は『買い』ですね~(!?)



商品よりも、梱包の緩衝材の英字新聞の方が嬉しかったりして・・・(笑)
Posted at 2010/09/24 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2010年09月22日 イイね!

3年10ヶ月で

3年10ヶ月で祝♪10万キロになりました(^^













やっと馴らし運転終了です。
長かった・・・(嘘)



今後の予定としましては、まずはタイミングベルト交換。
それから12月に車検があるのですが、とりあえず車検は受けずに構造変更の作業に掛かりたいと思います。なかなか会社でリフトに上げっぱなしという訳にはいきませんので、いつになるかは判りませんが・・・

まずは程良くバラバラになった部品取り車を、本格的にバラバラにしたいと思っています。



ミニカの車検が切れたら、ランサーで通勤&営業です♪

・・・


ランサーも12月車検でした・・・(^_^;)
おまけに10万キロですが、タイミングベルトも未交換・・・


・・・


ミニキャブで通勤&営業になりそうです(苦笑)


Posted at 2010/09/22 00:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

大試乗会開催!?

大試乗会開催!?巷で噂のH42Vターボ

今日は部品をうちの会社まで取りに来られるとの事で、ついでに少し試乗させて頂きました。

試乗コースは、会社からほど近いいつのも場所。
自分の車のセッティングからお客さんの車のチェック、普通に(?)新車の試乗のコースにもなっているこの場所は、直線~コーナーが程良く連続し、怪しい車のテストにはもってこいの場所・・・


オーナーが会社でお留守番をしている事をいいことに、全開テスト・・・

は、しませんでしたが(本当ですよ・・・)しっかりとエンジンの吹け上がりや車の動きを確認。


私のミニカとの比較での感想は・・・

低速からフラットトルクで非常に乗り易いです。例えば5速2000rpmからアクセルを踏めばしっかり加速していきます。自分のミニカでしたらシフトダウンを強いられる場面でも、チョイとアクセルを踏めばしっかり加速していきます。
エンジンとミッションの相性も良く、H42VのM/T(F5M11)に比べてハイギヤードなH41AのM/T(F5M12)は0km/h~160km/h(推定!?)までスムーズに加速させます。

社外加工マフラー、エアクリ、ブローオフでサウンドチューンもばっちり。走っていても『その気』にさせてくれます。

サスペンションは基本ノーマルですが、各部のボディー補強、ekスポーツ井桁、スタビ追加等で、乗り心地が良くてコーナーでも踏ん張る。足廻りの動きがしっかり伝わってきます。
足廻りに関しては、今後ローダウンしてからの更なる動きの変化に期待大です。



仕事帰りに、試乗したコースを自分のミニカで乗ってみると・・・
「遅!!!」

早く4A30にエンジンスワップしたい・・・ですが・・・
部品取りのドナーは、駐車場放置で朽ち果て気味・・・

きっと『やる気』の問題でしょう・・・(失笑)
Posted at 2010/09/19 23:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2010年09月13日 イイね!

レア装備?

レア装備?使い勝手の良さと個性的なな外見(カッコ悪いとも言う・・・)で根強い人気(本当か!?)のミラージュディンゴ。

写真のディンゴは普通の後期型ディンゴと思いきや・・・

なんと『サンルーフ』付き♪






グレードは最廉価お買い得モデルの『POP』
(車両本体価格は99万円)

しかもボディーカラーはデライトグリーン・・・

ある意味完璧な一台です((+_+))




グレード、装備、色・・・
この組み合わせが日本に何台あるか・・・(^_^;)



ちなみに、Goo-netで調べたらディンゴは125台掲載があり、うちサンルーフ付きは3台も有りました。
意外と高確率!?

Posted at 2010/09/13 23:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5 6789 1011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation