• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

目の保養・・・

目の保養・・・今日は会社の後輩と『Nagano Nostalgic Car Festival 2011』に行ってきました。

私のポケモン:ランサーGSR/ミニカ/スペースギア/軽トラ/コルト
後輩のポケモン:エボワゴン/マークⅡ(GX61)/クレスタGT TWIN TURBO(JZX81)/コルトプラスRA/Z33
上記のどの車で行くかを協議の結果、去年と同じ後輩の61のマークⅡで行きました。



昼頃到着しましたが、小雨がパラパラ・・・その後本降り・・・
2時半からの予定だったパレードが中止に・・・

生のエンジン音、排気ガスの匂いを堪能出来る数少ないイベントだけに、ちょっと残念・・・


王道の旧車は多数出展でしたが、ネオクラシックや変態車?はやや少なめ。
おまけに例年でしたら、外の一般駐車場でも半ば旧車ミーティング状態でしたが、旧車の大敵の雨の影響?で早めに帰られる方が多く、少し残念でした(T_T)

安売りしていたCB750F用のスパークプラグを20本大人買いして、少し早めに帰宅しました。

少々欲求不満な感もありましたが、一日どっぷり旧車に触れましたので(道中はほとんど私が運転)良いリフレッシュが出来ました♪


適当なレポート
vol.1
vol.2
vol.3
Posted at 2011/04/30 23:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月26日 イイね!

曇り・・・

曇り・・・今日は友人とツーリングに行く予定でしたが、天気予報では雨の予報。
で、泣く泣く延期。。。

海へ行く予定でしたので、出来るだけ晴れが良かったので・・・

(でも結局雨は降りませんでした・・・)




結局ランサーに少し手を入れました。

まずはワイパーアームの塗装。
ここがヤレていると、何となく古い車に見えてしまいます(?)
艶消し黒スプレーで適当に塗装♪

それからフェンダーのウィンカーレンズをボディー同色に塗装。
普通のUS仕様車はここにはウィンカーが無く、ウィンカーの穴もありません。
(USDM仕様では穴埋めが普通)
ですが、ミラージュのUS仕様の場合はここに『メクラ蓋』がしてあります。
ネットで購入できるのですが、そこそこ高いので塗装で雰囲気だけを楽しみます(?)


ランサー用のBBSのレストアですが・・・
ピアスボルト、エアバルブを外してひたすら磨き・・・
怪しいケミカルで仕上げて写真の状態。

思ったよりも腐食が酷く、取りきれない部分が多数。
このくらいで妥協しました(=_=)

二本目もレストア(?)開始しました。
一本目ではペーパー掛けから始めましたが、剥がれかけのクリヤー塗装がなかなか取れずに苦労しましたので、今回は『剥離剤』にてクリヤー部を剥離してから開始しました。
これだけでもかなりの時間短縮です。

4本綺麗にするのは面倒ですので、片側2本を奇麗にして反対側はそのままでもいいかも!?


昼ごはんを食べるついでに、ホームコースも走ってきました。
前回ランサーで行った時は、195/65-14のタイヤ・・・今回は195/55-15。
フィーリングは上々です。

少し流していると、前方に現行のロードスターを発見!
後ろに迫ると、若い女性ドライバーが一人でドライブ。

ず~っと追いかけて行こうかと思いましたが(←犯罪?)途中で私と違うルートへ行ってしまいました。

オープンカー+綺麗な女性+メガネ(???)
私の理想です。
(↑マニアック・・・)


Posted at 2011/04/26 17:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年04月22日 イイね!

夢の箱?

夢の箱?某G県N市の山奥にひっそりとある自動販売機・・・

夢の様な自販機です!!



おまけにあたり付きです(^^

一日自販機の前で過ごせそう・・・(=_=)



~上段~
株式会社富士見食品:つゆだく もつ煮込み
ブルボン:牛乳でおいしくホットなココア
株式会社東海ヴェンダー:玉露入り緑茶
UCC:BARISTA
ネスレ:ネスカフェ エクセラ 超微糖
UCC:BLACK無糖
アサヒ:モーニングショット
ネスレ:ネスカフェ 香味焙煎
アサヒ:ワンダ金の微糖

~中断~
株式会社東海ヴェンダー:お茶
ハウスウェルネスフーズ:C1000レモンウォーター
チェリオ:スィートキッス
カルピス:カルピスソーダ
JT:Rootsマスターズ
ネスレ:キットカット
大塚製薬:カロリーメイト

~下段~
サンガリア:ホップの香り
日本コカ・コーラ:コカコーラ
カルピス:カルピスウォーター
サントリー:C.C.Lemon
サントリー:Gokuri I♡Apple
大塚製薬:ポカリスエット
ポッカ:ふってふってゼリー グレープ
大塚製薬:オロナミンC
UCC:ザ・クリア
キリン:FIRE


これだけのメーカーが、ひとつの自動販売機に・・・
でも・・・あまり聞きなれないメーカーがふたつ・・・

株式会社富士見食品は、他にも色んなバリエーションがあるみたい。

株式会社東海ヴェンダーは。。。。。。?
Posted at 2011/04/22 22:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | つまらな~いネタ | 日記
2011年04月21日 イイね!

アイドルストップ

アイドルストップランサーが・・・

朝:絶好調
昼:アイドル回転数が1200rpmで下がらない・・・
夕:エンジン掛けるとすぐエンスト・・・


もちろん焦ってはいけません。。。
三〇車では定番です(!?)




配線外して、A/Jスクリュー調整でも良かったのですが、こんな事もあろうかと解体車から外して保管しておいたスロボAssyがありましたので交換しました。
ガスケットもメタルでしたので再利用・・・

サーボ部分だけでも新品は高いので助かりました。。。


車齢16歳
ちょっぴり反抗期!?(゜-゜)








~注~
アイドリングストップとは、自動車やオートバイが無用なアイドリングを行わないことである。

エンストとは、使用者の意図に関わりなくエンジンが停止する現象をいう。


今回はもちろん後者です(=_=)
Posted at 2011/04/21 21:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年04月20日 イイね!

CB-F整備

CB-F整備そろそろ暖かくなり、私の反応する花粉も少なくなってきましたので、バイクのメンテをしました。


昨年11月から放置していましたので、埃、錆、汚れ等々酷い有様。。。。。。
来週ツーリングに行きますので、完全メンテを行いました。



バッテリーは昨晩から充電済み。
セルは元気よく回りますが、初爆は無し。。。

毎年シーズンインには儀式がありまして、プラグを交換しないとエンジンが始動しません。。。
・・・と言いつつ、家にストックが無く約40km離れたバイクやさんまで買いに行ってきました。(往復1時間10分)

プラグを交換したら、元気に始動しました。


それから、エンジンオイル、エレメントを交換。
使用したオイルは『ワコーズ・タフツーリング』の20W-40
行きつけのバイク屋さんでいつも格安で譲って頂いてます。

チェーンの給油(ワコーズ・チェーンガード)、調整。

洗車、各部磨き、艶出しで終了。


スタンドまで試乗に行きましたが、絶好調です♪
ブラックゾーンまで回ります(^^


次は、NSR、CBRも整備しないとね・・・
でも自賠切れ・・・



Posted at 2011/04/20 15:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 1819 20 21 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation