• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

第2ヒート

第2ヒートミニカのメーターを換えました。

イタリアのAim社製のメーターです。
スタックよりもちょっぴり安い約15万円です。


・・・ってもちろん嘘です。





会社に入庫したS2000のメーターです。
ミニカにこれ入れたら、一点豪華でカッコイイですけど。。。

ちなみにエンジンは、どこかのコンプリートで約170万円だそうです。


↓こちらは昨日の賞品です♪

スポンサー様 ありがとうございます(^^


↓第二ヒートの動画です。 見どころは、スタート直後の1コーナーと、途中で見事に抜かれるところ(苦笑)



↓暇な人は見てね♪


カップ中に水温が上がってパワーダウン・・・
フリー走行では途中でエアコン/オン(ファンが強制駆動されます。)でヒーターMAX(水温が少し下がります。)でテスト走行しました。

エアコンコンプレッサーの配線を抜いて走れば、効果があったかもね。。。
Posted at 2012/04/19 19:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年04月18日 イイね!

『MINICA CUP』 IN MLM

『MINICA CUP』 IN MLM 本日ご参加の皆様。
お手伝いして下さった皆様。
そしてMCAミニカカップアソシエーション代表のジャッキーさん。
お疲れさまでした!!







小ネタは仕込みましたが、結果は・・・
まぁ次回への課題が色々出来ましたのでヨシとしましょう(・・;)

とりあえずの動画です。
こんな運転をすると、マフラーから白煙出ます(失笑)
見所は、見事に抜かれるシーン(・・;)



2ヒート目は追々UPしますね。





最後に、協賛メーカー・ショップ様
株式会社ディクセル DIXCEL 様
・カーランドバーデン安城店 様
・岡崎 山本塗装 様

ご協力ありがとうございました。

今後、ごひいきにさせて頂きます♪

Posted at 2012/04/18 23:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2012年04月15日 イイね!

恐るべし・・・

恐るべし・・・GT-R用の部品を発注。

クラッチのマスターシリンダー側のピストンキットと、ついでにバキュームホースも発注しました。
(クラッチのマスターバック用のバキュームホースです。)







ピストンリペアキットは、オイル漏れの為に注文。

ホースは別に悪くはなかったですが、ついで・・・


金額
ピストンキット:2236円
バキュームホース(曲がった方):2656円
バキュームホース(短い方):1512円

恐るべし・・・ちょっと古いクルマ・・・


値段を調べず、いつもの調子で何気なく部品を注文してはダメみたい・・・


部品が出るだけマシかな・・・
Posted at 2012/04/15 19:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年04月14日 イイね!

Nagoya city Science Museum

Nagoya city Science Museum偶然何も予定が無い雨の土曜日の休日でしたので、家族で『名古屋市科学館』に行ってきました。

俗に言う『家族サービス』ですが、自分が行きたかったので行きました(←これ大事!)
大人400円 中学生以下無料というのも魅力です♪
(プラネタリウムは別料金)

確か小学生の時に社会見学で来た記憶が有るのですが、その時に展示されていた物もまだありました。
(覚えていました。)


滞在時間は少なかったですが、とても楽しかったです。
今度一人でじっくり来たいくらい・・・

近く(?)に有る『トヨタ博物館』とコンボで来よう・・・





Posted at 2012/04/14 22:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月12日 イイね!

薄黄色

薄黄色ランサーにHIDを装着しました。

『この車にはHIDは似合わない。』というクダラナイ信念のもとにハロゲンで頑張ってきましたが、視力の低下と共に(?)夜間の視認性を考えHIDに手を出してしまいました・・・

でも普通じゃツマラナイので、35wの3000kにしました。





写真では分かりにくいですが、薄い黄色です。

黄ヘッド=ハイパフォーマンスグレードというイメージ(昭和末期?)が私には有りますので、これも有りかな・・・と思っています。
(初めての愛車のAE92レビンGT-Zは、黄ヘッドランプ球が標準でした。)

運転していても、個人的には青白い光よりも見易いと思います。


ちょっとアダルトな感じになりました・・・(嘘)




Posted at 2012/04/12 23:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
8 910 11 1213 14
151617 18 192021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation