• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースの愛車 [三菱 eKスポーツ]

パーツレビュー

2007年8月3日

三菱純正 コルト ラリーアート純正ホイール  

評価:
4
三菱純正 コルト ラリーアート純正ホイール
会社の先輩の営業車のekスポーツです。

ホイールサイズは
6J 15インチ OFF46

タイヤサイズは
165/50-15 銘柄はmap-i

足はシグマスピード ダウンサスのみ

H4ミニカに6J OFF45が入る事は実証済みでしたので、ekも入るでしょー・・・という適当な考えで入れてみました。
フロントは大丈夫でしたが、リヤはフェンダーに擦りまくり・・・とりあえず、ハンマーで叩いてフェンダーを少し出し(3mm位)サンダーでツメを削りました。
少しリヤバンパーのクリップに擦りますが、とりあえず大丈夫です!?

ランサー、コルトクラスの純正は値段が安いしオススメです。

購入価格は、ホイールのみです。
購入価格16,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / KREUTZER SERIES Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

BBS / BBS

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:909件

レーシングサービスワタナベ / ワタナベ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:237件

YOKOHAMA / アイスガード

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:901件

SSR / フォーミュラメッシュ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:60件

MINILITE / MINILITE

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:138件

関連レビューピックアップ

AliExpress 車のタイヤクリーニングフック

評価: ★★★★★

大栄テクノ 純正タイプ フロントパイプ❗

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト アースカラー

評価: ★★★★★

ROAR / 三菱自動車カーライフプロダクツ フロントスポイラー

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★★

ユニオン産業 オイルフィルター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月12日 23:39
はじめまして(*≧m≦*)

イケスポで6Jのホイールを履いてる人はあまりいないので質問させて下さい!!

①フロントついて
ハンドルを切るのに支障はないですか?

②リアについて
オフセット46を履いてるみたいですがインナーにはまだ余裕がありますか?

インチアップの参考にさせて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年4月13日 0:02
はじめまして、こんばんは~

フロントは全く触っていませんが、干渉はありませんよ。


一番ホイールと近い部分は、トレーリングアーム?ですが、指が一本入る位のスペースがあります。
フェンダーのインナーについても、先に足回りのストロークが限界になりますので、問題ないですよ。
ただし、フェンダーのツメは要加工です。
2008年4月21日 22:56
初めまして。コルト純正は15インチですが大きく見えますね。僕も純正ホイールの流用を考えています。
リアはフェンダー加工要みたいですね。165/45タイヤでも加工必要なのかな?!フィット純正が6J+53なので加工なしでもいけそうかなと、思案中です。
コメントへの返答
2008年4月21日 23:32
はじめまして。

純正流用は安くて、頑丈でオススメです!!
165/45でしたら、干渉は少ないと思います。
↓こちらの方は、コル純に45偏平です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/192380/profile/

同じ165幅でも、メーカーによって実際の幅が微妙に違いますので(タイヤのカタログに載っています。)タイヤによっては回避できるかもしれません。

ホンダはオフセットが大きいので、スぺーサーで調整出来るメリットがありますね(^^)v

2008年4月22日 0:06
お返事有難う御座います。45タイヤ見ました^^結構引っ張ってるように見えますねドラゴンだからかな。。。ほりもーたーす様の165/50はそんなに引っ張っていないように見えますが。引っ張りタイヤですか?タイヤの銘柄で違うでしょうか?!ハブ径が同じミツビシ、ホンダやニッサン(多分あってます?!)で探してみようと思います。
コメントへの返答
2008年4月22日 15:27
このタイヤはヨコハマのmap-iですが、ヨコハマは全体的に引っ張りません。(幅が広いのかな??)

詳しく調べてないですが、ダンロップは昔から引っ張りやすいって噂がありました。(ルマン系)

6Jの純正って意外と少ないんですよね・・・
意外にも、ローバー(ホンダのOEMもありますし)とかワーゲン辺りもイケマス!!
ホンダの純正球面ナットを使用すれば、ヨーロッパ車のホイールも視野に入って来ますv(^^

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation