• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi_uの"ミラージュⅢ" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

リアエアスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアエアスポイラー上面の塗装が劣化したため
ディーラーにてざっくり見積りしてもらうと
4〜5万円掛かるという事で・・・
そういえば某オクにリアエアスポイラー出品されてたな〜という話をディーラー担当者(イトコの旦那)にしてみた所
落として自分で脱着した方が絶対安上がりといわれたので・・・
2
落としてみましたw
3
たぶん廃車外しの中古品ですので、劣化したスポンジゴムを剥がして、新しいスポンジゴムに貼り替えます。
4
リアゲート上部のカバーの所2ヵ所が10mmナットで固定、サイド部の2ヵ所が10mmボルトで固定してあるので外します。
5
ハイマウントストップランプの配線はカプラーから外しました。
6
4カ所ピンで固定してあるので外します・・・

苦労するのでオカシイと思ったら、テールゲートサイドのボルト周りが強力両面テープで接着してありましたorz
7
という事で、リアエアスポイラーを取り外した状態です。
上面両端に三角形の白い痕跡がありますが、前項で述べた強力両面テープの跡です・・・この後除去しております。
8
上が取り外し品
下が取り付け品になります。
こうして見ると劣化が結構激しいですね。
9
リアエアスポイラーの中古品取り付けの状態になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在進行中 http://cvw.jp/b/250733/47532815/
何シテル?   02/15 09:14
普段は通勤用に使っています。 亡くなった伯父が三菱系整備工場をしていたので、 その流れで三菱車ばかり乗っています。 現在は6代目でミラージュですが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルリモコンの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:21:47
純正ステアリングスイッチ取り付け(ステアリング交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 22:25:35
ステアリング革巻き品への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 22:23:03

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
自分所有7代目にして、マイルドだけど我が家初のハイブリット車にして後部電動スライドドア車。
三菱 ミラージュ ミラージュⅢ (三菱 ミラージュ)
6代目(小型普通車3代目)諸般の事情でA05Aミラージュからパジェロイオに乗り換えたので ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
5代目 購入時11年落ち10万km以上走行の中古車で 北陸富山育ちで、塩カル錆が点在する ...
三菱 ミラージュ ミラージュF1(普通車(小型)1号) (三菱 ミラージュ)
4代目の車で、自分の所有としては初めての普通車(小型)です。 予算の都合上、中古車の導入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation