• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみちょりの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2018年1月2日

エンジンヘッドカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
汚れが目立ってきたエンジンヘッドカバーの塗装!
2
マスキングテープで養生をして、表面の凸凹を無くすためにパテ盛り。
パテは細めパテを使用してます。

パテを盛っては削っての作業を3回ぐらいやって、ある程度平らにします。
3
プラサフを吹いてから、スバルのブルーマイカで塗装!
4
クリアーまで吹いて、ペーパー#1000と#2000で表面研磨。

光ってるところが無くなるまで磨きます。
一箇所磨きすぎてプラサフのホワイトが出ちゃった、、
5
最後にコンパウンドで磨いて完成!

表面の凹凸も無くなり、艶もでていい感じ!
6
えっ、めちゃくちゃカッコよくないですか?

インテークとかホース類も青で揃えられたらもっと良くなりそう!

作業時間と労力の割に滅多に見ないカバーの色が変わるだけという自己満DIYでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PHASEセンサー(両バンク)交換 ※左バンクは2回目

難易度:

VQ35DE用サージタンクプレナムスペーサー取り付け

難易度: ★★

ブローバイホース交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

PHASEセンサー(左バンク)交換 ※1回目

難易度:

ignition coil & spark plug交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ センターコンソール パテ埋め ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/2507403/car/2047755/6335204/note.aspx
何シテル?   04/25 17:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモホイール ブロンズアルマイト風塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 11:20:49
新型CX-5試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:15:57
許せない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 10:24:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校生の時から憧れていたフェアレディZ Ver NISMO!当時のパソコンのデスクトッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation