• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS53の"レッドパソ" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

オイル交換3回目(初自分で交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎回販売店で交換してもらっていましたが、自分で出来ることを増やしたくてトライしてみました。
HONDA純正にしようと思いましたが、南海部品でWAKO'Sのスタッフさんに捕まり(笑)ランクアップ決定
冬場は0W-30にしようと思います。
2
プロステージ入れてりゃ必要ないと思うし、WAKO'Sのスタッフさんもそう言うてはりましたが、聞き分けの悪い私は入れたくてしょうがないので…MIX。

結果、どれが良かったのかは分かりませんが、めちゃくちゃ気持ちいい加速になりました。エンジンスタート直後の硬い感じもなくなりました。燃費も少しアップし、しかもエンジンに優しく、さらに長持ち!とくりゃ文句ありません。長持ちでも2500キロ交換にしようと思ってますが。
3
ついでにガソリンの方にはこれを投入。
車で使ってた時は自己満足にしか思ってなかったけど、バイクだと予想以上。エンジンが軽くなったというか、よりスムーズに加速している気がします。右左折待ちの車の後ろなどで極めて低速で進む時もしっかり踏ん張ります。数字でもリッター3~4キロ程向上しています。更に値段がフューエルONEより安い!素晴らしいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rブレーキシュー交換

難易度:

燃料添加剤 AZ(エーゼット)FCR-062添加

難易度:

オイル交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、X上で募集があったオフ会に参加させてもらいました。残念ながらノアはなく、ヴォクシーばかりでしたが、ライティングなど参考になるお車ばかりで楽しかった♡」
何シテル?   04/21 17:58
RS53です。よろしくお願いします。 90系ノアとPCX125(JF81)に乗っています。 ノアは2024.3.9納車で、半年の納車待ちの間に買い貯めた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:48:34
90系ヴォクシーアルミテープチューンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 16:25:42
ミラーウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:56:11

愛車一覧

トヨタ ノア カノア (トヨタ ノア)
MOPほぼフルオプションのレッドマイカメタリックです。 半年の納車待ちの間にコーティング ...
ホンダ PCX レッドパソ (ホンダ PCX)
2代目PCX。 キャンディラスターレッド。 前車と比べて気に入ってるのは、 オールLED ...
ホンダ PCX Special Edition パソ (ホンダ PCX Special Edition)
通勤&一人で出かける時用。 そこそこ小回り利くし、お気に入り。 5年乗り、まだまだ乗れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP系ステップワゴンスパーダのノーマルFFです。 モダンスティールメタリック色にしてみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation