• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy0103の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

FM111si

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車から移植です。
2
電源はヒューズから。
3
吹出口のわきを通って
4
Aピラーの根本から電源ケーブル出しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BIMMERCODEコーディング②:後退時左ミラー下降角度変更

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

オイル交換 上抜き

難易度:

ブレーキランプLED化(バンパー部分)

難易度:

ぶつけられました。その一

難易度:

10年乗って初めての故障紹介参考

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kassy0103です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう部品商にないOPパーツもある - 年末ドナドナの進捗状況 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:28:07
ブレーキ周りの簡単清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 21:09:09
チェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 05:30:41

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかは乗ると決めていたミニクラブマンのMT。 やっぱ楽しい♪
日産 エルグランド 日産 エルグランド
嫁の愛車です。 まもなく北海道まで取りに行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation